2017年06月15日 09:17

主婦の友社は、新刊「バナナを逆からむいてみたら」を6月14日に発売した。
私たちはありふれた果物・バナナのことならなんでも知っていると思い込んでいる。でも、実は正しい皮のむき方も知らない。たいていの人はバナナをつけ根の果柄からむくが、「バナナの専門家」であるサルは先端からむく。試してみればすぐに、「サル方式」のほうがはるかにラクなことがわかるはずだ。それと同じことが、「人生の悩み」についてもいえる。
瞑想を実践している仏教僧は、「悩みのもと」を取り去る専門家。人生を通常とは違った方向から見る方法、いわば人生の見方の「サル方式」を知っている。その方法さえ知っていれば、人生をはるかにラクに過ごすことができる。本書は、欧米で著者累計110万部突破の、世界的瞑想の師アーチャン・ブラームさんによるベストセラー。怒り、不安、悩みが、あっけないほどラクになる、32のストーリーを収録した。
価格は1200円(税抜)。
詳しくはこちら(Amazon)