1月10日に豊橋温室園芸農業協同組合が市長を訪問し、4月12日が豊橋「つまもの」の日として日本記念日協会において記念日登録されたことを報告した。 豊橋市は生産量日本一の大葉をはじめとした「つまもの」の

続きを見る (19:45)
KURAND、「大人のキャラメル」発売

KURANDは、運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「大人のキャラメル」を、1月24日17時より販売開始する。 クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋。500種

新たな感動を提供する「レストランバス」、淡路島へ初運行が決定

阪急交通社とWILLER ACROSS及び、関西イノベーションセンターの3社が連携し、大阪から淡路島を往復するレストランバスを初運行することとなった。これに伴い、阪急交通社の企画・実施のもとで大阪・梅

セルタ、持ち運びと高温本格調理に優れたピザ窯を新発売

セルタは、公式オンラインストアで、ポータブルタイプのピザ窯「セルタンピザ窯1号」を発売した。本製品はコンパクトなため持ち運びに優れたデザインと、最大到達温度450℃にもなる高温での本格調理を実現してお

KADOKAWA、「投資の名著50冊を1冊にまとめてみた」発売

KADOKAWAは、新刊「しっかり儲ける投資家たちが読んでいる 投資の名著50冊を1冊にまとめてみた」を2月2日に発売する。 新NISA制度のスタートにより、注目を集めている「投資」。しかし、運用実績

ワタミの宅食、外食店舗コラボ「あっ!と ごはん」ミールキットを販売

ワタミが手がける食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、ミールキット「あっ!と ごはん」において、ワタミの外食店舗とコラボした特別メニューを販売する。 「あっ!と ごはん」は、全メニュー、主菜と副菜の2品

CCC、「SHIBUYA TSUTAYA」をリニューアルオープン

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が展開する「SHIBUYA TSUTAYA」は、「好きなもので、世界をつくれ。」をテーマとして、4月25日にリニューアルオープンする。 「SHIBUYA T

東京ニュース通信社、「魅惑の食文化 クアラルンプール・マラッカ・イポー」発行

東京ニュース通信社は、「現地在住日本人ライターが案内する 魅惑の食文化 クアラルンプール・マラッカ・イポー」を1月31日に発行する。 「外食文化の国」として知られるマレーシアは、フルサービスのレストラ

ポプラ社、「小学生になったらえほん」刊行

ポプラ社は、1月24日、「小学生になったらえほん」を刊行する。 「小学生になったらえほん」(監修:初等教育研究会常務理事・元筑波大学附属小学校副校長の長谷川康男さん)は、実際の公立小学校への取材に基づ

白元アース、「ミセスロイド 金木犀の香り」をレギュラー商品化

白元アースは、芳香タイプの衣類用防虫剤「ミセスロイド 金木犀の香り」を2024年春シーズンよりレギュラー商品化する。 衣類用防虫剤「ミセスロイド」は、1988年に発売し、多くの人に愛用されているロング