澤村は、10月27日本社敷地内で、高島市の地域活性化を目的としたイベント「SAWAMURAマルシェ2024」を開催する。 今回は特別企画として、湖西線開通50周年を迎え、湖西線利用促進を図るJR西日本

続きを見る (09:05)
ネキスト、UpcycleLino裏毛シリーズの新色を発売

ネキストは、UpcycleLinoから生まれた生地のみを使用したユニセックスブランド「UpcycleLino BASIC」から、冬の定番、UpcycleLino裏毛シリーズの新色を発売する。 洋服づく

ロケット団、「ラブリーウェア」を正式リリース

ロケット団は、領域特化ECのグロースを得意とするFulmoと共同でレディースルームウェアに特化したEコマースサイト「ラブリーウェア」を正式リリースした。 ラブリーウェアは、レディース ルームウェアに特

西日本鉄道、ワンビル5階に開設する食堂の名称を「天神福食堂」に決定

西日本鉄道は、福岡市が推進する「天神ビッグバン」エリア内に2025年4月24日開業予定の「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)」5階に開設する食堂の名称を「天神福食堂」に決定した。 「天神福

SCENTMATIC(セントマティック)、「サロンドパルファン2024」に「KAORIUM(カオリウム)」を出展

SCENTMATIC(セントマティック)は、10月16日~21日まで、伊勢丹新宿店本館6階催物場にて開催される「サロンドパルファン2024」に、AIシステム「KAORIUM(カオリウム)」を出展する。

くふうカンパニー、新Webサイト「くふう家計簿」をリリース

くふうカンパニーグループは10月16日、新Webサイト「くふう家計簿」をリリースした。 くふうカンパニーグループが運営する個人向け家計簿アプリ「Zaim」ユーザーの中から、総勢280名のリアルな家計簿

JALグループ、「二地域居住生活」を推進

JALグループは、都市圏と地域の2つの拠点を行き来する新しい生活スタイル「二地域居住生活」を推進する。 JALグループは中期経営計画のローリングプランにおいてESG戦略を最上位の戦略として位置付け、「

Unipos、webサービス「Unipos」が名古屋プロパン瓦斯に導入

Uniposのwebサービス「Unipos」が名古屋プロパン瓦斯に導入された。 名古屋プロパン瓦斯は明治3年(1870年)創業の絹庄商店(現・絹庄)を母体とし、グループとして154年の歴史を有す。現在

シンシア、「OPT90カセットスピーカー」に新色が登場

シンシアは、「暮らしのオプション」を提案するブランド「Opt!/オプト」の人気商品、カセットテープ型Bluetoothスピーカー「OPT90カセットスピーカー」に、新色シルバーとクリアを追加し、販売を

WWFジャパンと岐阜県東白川村、「日本のFSC(R)認証林推進協定」締結

世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、岐阜県加茂郡東白川村および東白川村FSC(R)認証材普及推進協議会と、「日本のFSC(R)認証林推進協定~持続可能な森林づくりにむけて」を締結。また、来春