ジャーニーカンパニーは、リニューアルオープンを迎える「ラスカ茅ヶ崎店」3Fフロアに、コミュニティースタンド「IKAYAKI STAND」を、湘南地区初出店する。 本店は、「いか焼き」という日本の食文化

続きを見る (13:59)
ユニセフ、「世界トイレの日」にあたり調査結果を発表

ユニセフ(国連児童基金)は、2013年に国連が制定し今年で3年目を迎える11月19日の「世界トイレの日」にあたり、衛生設備(トイレ)の欠如と栄養不良のつながりを示す新たな証拠を発表した。 世界では約2

東急電鉄、タッチパネル式デジタル時刻表を導入

東急電鉄は、乗換検索機能を搭載したタッチパネル式デジタル時刻表を、11月20日(金)に東横線・目黒線の武蔵小杉駅、11月27日(金)に目黒線の武蔵小山駅に、それぞれ設置する。 デジタル時刻表の最大の特

東日本旅客鉄道、東京駅に「ビューゴールドラウンジ」を開設

東日本旅客鉄道とビューカードは、東京駅八重洲中央口グランルーフ1階に、ラウンジ「ビューゴールドラウンジ」を開設する。当日東京駅発のグリーン車を利用するビューゴールドプラスカード会員やグランクラスを利用

EATALK、ランチタイムの1時間で完結する料理教室を横浜で開催

EATALKは、9月に開催し好評を得たワンコインレッスン「料理経験0でも絶対失敗しない!おもてなしにもぴったりイタリアン by アメリカン・ポーク」を11月25日に横浜・みなとみらいにて開催する。 ラ

アゴス・ジャパン、TOEICとTOEFL®iBTのスコア換算表を発表

海外進学のための予備校を運営するアゴス・ジャパンは、2007年4月~2015年5月の期間、同校にTOEICスコア報告のあった3,388人の初回受験時のTOEFLスコアを基に算出した、TOEICとTOE

海外インターンEXPO 2015、東京で開催

PALETTEは、11月28日(土)、東京・浅草橋で、語学留学とインターンをテーマとする「海外インターンEXPO 2015」を開催する。 基調講演にはSchool With代表取締役の太田英基氏、パネ

パナソニック、夫婦コミュニケーションに関する調査を実施

パナソニックは、「いい夫婦の日」にちなみ、「夫婦の家庭でのコミュニケーションに関する意識調査」を実施した。有効回答数は30代~40代の男女400名。 調査によると、「食後の夫の行動」に対し、妻の8割以

マイボイスコム、「家庭ごみ」に関するインターネット調査を実施

マイボイスコムは、「家庭ごみ」に関するインターネット調査を実施した。有効回答は10,429件。 自治体が回収する家庭ごみの分別は、「4~6種類」が51.9%、「2~3種類」が18.4%、「7~9種類」

オウチーノ、外国人トラブルに関するアンケートを実施

オウチーノ編集部は、首都圏在住の20歳~59歳男女498名を対象に、「外国人トラブル」に関するアンケート調査を行った。 「日本国内で、外国人とトラブルになったり、外国人に対して困ったことはありますか?