伊豆諸島を結ぶ定期船を運航している東海汽船は、椿油関連商品を販売する大島椿と共同で、竹芝客船ターミナル内に2日間だけのレストランをオープンする。これは、第61回伊豆大島椿まつり開催を記念して行なわれる
高知県のポジティブを日本中に発信する「NIPPON POSITIVE PROJECT」。「高知家の家族は、みんなぁがスターやき。高知家ALL STARS」をスローガンにスターを募集しているが、トップバ
パナソニックは、3月4日、「パナソニックセンター大阪」の2階「くらしショウウィンドウ」において、「自由に語り合うくらし展」の第5弾「居間畑~珈琲の木と育つくらし~」をオープンする。 食の安全や健康志向
LUSH(ラッシュ)は、3月15日より、イースターギフトとノットラップをラッシュ全店にて限定販売する。 環境に配慮したプラスチックフリー(天然由来成分を使用)のラメを使用した商品や、合成保存料を使用せ
保険クリニックは、東日本大震災から5年を迎えるにあたり、今後の災害への備えについて、30歳~60歳の岩手・宮城・福島エリア、東京・神奈川・千葉エリア、大阪・兵庫エリアの各200人にアンケートを実施した
アディダス ジャパンは、3月3日に、アディダスの日本初業態店舗である、「アディダス ウィメンストア アミュプラザ博多」をオープンする。 「アディダス ウィメンストア アミュプラザ博多」の最大の特徴は、
日本で唯一、独立して象糞紙作りを行っている「象のUNKO★elephant paper」は、アート展を全国巡回させるため、クラウドファンディングによる資金集めを開始した。 「象のUNKO★elepha
キューサイは、「健康寿命を100歳にする」という目標を掲げ、2月25日(木)に「100歳まで楽しく歩こう」プロジェクトを発足した。 発足日を「ニー(knee:ひざ)にっこり」とかけ、「ひざ関節の日」と
バグースは、3月1日よりバネバグース赤坂見附店のテラス席にて「桜こたつテラス」、「桜BBQ」をスタートする。 バネバグースのテラス席は2フロア「みすじ通りテラス」と「田町通りテラス」でスタイルの違った
総合婚活サービスのIBJは、小学館の女性向けまんが誌「Cheese!」とコラボレーションし、同誌より2月24日に発売されたコミックス&コラム「こじらせ女子でも失敗しない婚活ガイド」にて、サービスの提供