「カレルチャペック紅茶店」製の、宝塚歌劇オリジナル紅茶缶が、1月1日より宝塚大劇場レビューショップI・レビューショップIIで発売され、大好評となっている。 図柄は、同店のオーナー・山田詩子さんが描き下

続きを見る (15:30)
「高速バス比較」のAndroid版をリリース

LCLは、高速バスの路線と運賃を検索・比較する公式アプリ「高速バス比較」のAndroid版をリリースした。 2016年7月にリリースしたiOS版アプリ「高速バス比較」は、12月末現在で13万以上のダウ

戦国時代モチーフの居酒屋、井伊直虎フェア開催

ダイヤモンドダイニングが運営する新宿「乱世の個室 戦国武勇伝」では、1月9日より、2017年のドラマ化で注目が高まる戦国時代の女領主「井伊直虎(いいなおとら)」のフェアを開催する。 フェアメニュー内容

ジュールベルニより、シーズン限定ブランドが登場

コスメ・プランニングは、ジュールベルニよりシーズン限定ブランド、「SAKURA BLAN℃(サクラブラン)」シリーズを1月8日から新発売する。 「ジュールベルニフレグランス」のコンセプトは継承しつつ、

「川島良彰が教える おいしいコーヒーの選び方・淹れ方セミナー」を開催

オリエンタルホテル広島は、3月16日、23Fムーングローにて、「コーヒーハンター」として世界中の農園開発・研究を行う川島良彰(かわしま よしあき)さんによる講演会とワークショップでコーヒーの魅力を体感

ディノス、バレンタイン向けチョコレートや限定ワインを発売

ディノス・セシールは、2017年のバレンタイン向けに、デザインや味にこだわったチョコレートやバレンタイン限定ワイン等を多彩にラインナップ。ホワイトデーや女子会にもおすすめのいちごを使ったスイーツなどを

名作「麻雀放浪記」、劇画で連載スタート

1月6日発売の週刊誌「週刊大衆」(双葉社/毎週月曜発売)にて、劇画「麻雀放浪記」の連載がスタートする。原作は、言わずと知れた麻雀小説の金字塔「麻雀放浪記」。故・色川武大さんが「阿佐田哲也」のペンネーム

サンワサプライ、後付けできるデスク用パーティションを発売

サンワサプライは、デスクの天板にクランプで後付けできる、アクリル製のデスク用パーティション「SPT-DPシリーズ」を発売した。 「SPT-DPシリーズ」は、デスク天板をクランプで挟んで固定するため取り

まくら代表、雑学系ムック「使える裏ワザ、教えちゃいます!」出版

まくら代表・河元智行さんは、1月5日に三栄書房より雑学系ムック「使える裏ワザ、教えちゃいます!」を出版した。 枕をはじめとする寝具・各種睡眠グッズのインターネット販売を行っている「まくら」の代表・河元

おにぎり協会、おにぎり向きの米を評価する「おにぎり食味会」を実施

おにぎり協会は、デビューから10年以内の品種から注目の9品種を選定し「おにぎり向きのコメ」かを8つの評価項目で評価する「おにぎり食味会」を、2016年12月4日に実施した。 「おにぎり食味会」では、お