東京都と明治は、自然公園事業のさらなる充実を図ることを目的に連携・協力を行うこととなり、4月4日都庁にて協定締結式を行った。 本協定式を経て、東京都と明治は、自然公園における共同イベントの開催、東京の

続きを見る (11:01)
大丸京都店、「大丸ガーデン復活プロジェクト」ビアガーデン開催

大丸京都店は、大丸創業300周年プロジェクトの第2弾として、5月26日~9月24日まで約4カ月の期間限定で、「大丸 ビアガーデン KYOTO」を8階屋上みどりの広場にて開催する。 100余年の昔、大丸

アルク、英語学習月刊誌「EJ」5月号で「英語の耳をつくる」特集

アルクは、CD付き英語学習月刊誌「ENGLISH JOURNAL(イングリッシュ・ジャーナル)」(EJ)5月号を4月6日に発売する。 特集は、「英語の耳をつくる 秘密の攻略メソッド11」。英語は、5回

フェリシモ、インターネット調査「お弁当作り」レポートを公開

フェリシモは、日常的にお弁当作りをしている人775名を対象にインターネット調査「お弁当作り」を実施し、リアルなお弁当事情についての結果を「モノコトづくりラボ」で3月27日に公開した。 調査結果によると

徳間書店、「GoodsPress」5月号で大人の野外活動を大特集

徳間書店は、モノ情報誌「GoodsPress(グッズプレス)」5月号を4月6日に発売する。 5月号の大特集は、山で海で川で楽しむ「大人の野外活動」。最近はキャンプやトレッキング、BBQといった定番レジ

イオン、「朝食」と「アペピク」がテーマの「フランスフェア」を開催

イオンは、フランス大使館支援のもと、「フランスフェア」を4月7日~16日まで開催。フレンチスタイルの「朝食」とアペリティフをピクニックスタイルで楽しむ「アペピク」をテーマに、フランスの食文化や生活スタ

サンワサプライ、ヘッドホンスタンド「PDA-STN15BK」発売

サンワサプライは、ヘッドホンスタンド「PDA-STN15BK」を発売した。 「PDA-STN15BK」は、収納場所に困るヘッドホンを便利にディスプレイすることができるヘッドホンスタンド。小型サイズから

金融学習協会、子どもが「お金」を学ぶ「ハピプロスクール」開催

ファイナンシャルアカデミーグループの金融学習協会は、最先端の学びを毎日体験できる子どもたちの学びの場「T-KIDS シェアスクール 柏の葉」にて、4月22日より、未来につながるお金との付き合い方を学ぶ

キャプラン、世界的ワイン教育機関の「WSET SAKE講座」開設

キャプランのWSETワイン教室は、世界的なワイン教育機関「WSET」の認定校として「WSET SAKE講座」を5月に開設。4月10日から受講生の募集を開始する。 2013年に和食がユネスコ無形文化遺産

イデーショップ 自由が丘店、動物をテーマにした企画展開催

イデーショップ 自由が丘店では、4月28日(金)~5月22日(月)の期間、動物オブジェを蒐めた展示会「JIYUGAOKA ZOO」を開催する。 本展では、2013 年にメキシコのフォークアートを紹介す