DCMホールディングスは、コストを抑えて低価格化を実現した「DCMブランド LED電球」を、12月11日より、全国のDCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマック・DCMサンワ・DCMくろがねや店舗にて
山と溪谷社は「猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ」の発売を記念し、書籍内に登場する猫をモチーフにした「ねこ名刺」を製作した。書籍で紹介している各店にて、12月8日頃より数量限定で配布する。 「猫と呑み
富士急静岡バスは、12月23日(祝)、富士宮市に「静岡県富士山世界遺産センター」がオープンするのにあわせて最寄りバス停を新設し、新規路線「新富士駅~富士山世界遺産センターアクセス線」の運行を開始する。
レオパレス21は、京都府と滋賀県を中心に展開する書店・ふたば書房とコラボレーションし、「思わず読書に浸りたくなる「読書部屋」」を制作した。この「読書部屋」を、2017年12月中に見学し、キャンペーンに
12月6日(水)、スイスの高級腕時計ブランド、ウブロは、MLBニューヨーク・ヤンキースで活躍し、日本人初のウブロアンバサダーである田中将大選手を迎え、「ウブロ×田中将大 チャリティーイベント」を開催し
TRINUS(トリナス)は、商品化を前提とした新しいモノづくりプラットフォーム「TRINUS」より、廃棄古紙が原料の環境に優しい新素材を活用した「雪色鉛筆」を、TRINUSホームページにて12月7日か
GRAは、新澤醸造店とのコラボレーション商品「濃厚いちご酒」を、12月15日から販売開始した。 「濃厚いちご酒」は、1粒1000円で知られる食べる宝石「ミガキイチゴ」を生産販売しているGRA代表の岩佐
ぴあは、「あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド!2018」を12月5日に発売した。 本書は、最強の陸上マニア集団、「EKIDEN NEWS」プレゼンツの箱根駅伝ガイド。タイトルにもあるが、本当に細かい。1
ピナイ・インターナショナルは、12月に、フィリピン人家事支援人材8名を追加で受け入れる。 「ピナイ家政婦サービス」は国内初のフィリピン人専門の家事代行サービス会社として2013年に事業を開始し、201
白馬観光開発が運営する白馬岩岳スノーフィールドは、12月15日より冬期シーズン営業開始を予定していたが、順調な降雪に恵まれたため、予定を6日前倒しし、12月9日から2017-2018冬季シーズンの営業