スターツ出版が発行するフリーマガジン「メトロミニッツ」は、7月28日16時~17時半、キリンシティ プラス 東京銀座店にて、新潟県、グランドキリン「びあのわ」とのコラボイベント「BEER and ED
9月16日~18日の3日間、横浜赤レンガ倉庫前イベント広場にて、日本最大級のパンの祭典 「パンのフェス 2017 秋 in 横浜赤レンガ」を開催。「パンのフェス」は今回で3回目。秋に開催するのは初めて
フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!(ユーモア)」は、人気者のハシビロコウがパッケージモチーフの、「じっと待ってる ハシビロコウの水出しコーヒー」のウェブ販売を7月7日より開始している
パナソニックは、新開発の「W(ダブル)音波振動」により、高い歯垢除去力を実現した、音波振動ハブラシ「ドルツ」EW-DP51を、9月1日より発売する。 歯周病の原因の一つは、歯と歯ぐきの境目についた歯垢
ポーミー(Pawmy Inc.)は、7月25日に、愛犬のための身分証明書「マイワンバーカード」を発売した。本商品はPawmyどうぶつID(TM)シリーズの第二弾として、愛猫のIDカード「マイニャンバー
広島の行列が出来る「ビールスタンド重富」の店主・重富 寛(しげとみ ゆたか)さんが、ひろしまブランドショップTAUに初登場する。期間は8月4日(金)~6日(日) 11時~19時。 同店は、昭和初期に重
ロッテは、8月1日に「ブラックブラック」シリーズから、超強力タイプの新製品「ブラックブラックガム 刺激カプセル5倍」を発売する。 お盆休みなどで人の移動が多くなる8月は、眠気スッキリのニーズが高まる。
Village Vanguard Webbedは、「ドキッとする栞」の予約販売を開始した。 「ドキッとする栞」は、その名の通り、何気なく本を開いたときにドキッとする(またはさせる)、イタズラ心あふれる
朝日新聞出版は、「性なる江戸の秘め談義」(氏家幹人著)を出版した。 世界も認める春画の傑作が数多創作された江戸時代。葛飾北斎の「蛸と海女」や土佐光信の「四十八番春画」など、春画の傑作を見れば、我が祖先
阪急阪神百貨店は、「阪急えほんパーク2017」を7月27日~8月7日まで、阪急うめだ本店9階祝祭広場にて開催する。 「阪急えほんパーク2017」では、年齢別おすすめ絵本を集めたコーナーを設置。会場中央