コクヨ工業滋賀は、まるでコミックのようなノート「ビワコミック」を、12月21日から数量限定で発売する。 今回発売する「ビワコミック」は、琵琶湖・淀川水系のヨシを使用して開発されたReEDEN(リエデン
誠文堂新光社は、12月19日に、「猫ごよみ365日」を刊行する。 旅するレストランとして活動する「トラネコボンボン」は、料理人にして、作画家としても大人気。とくに絵本やグッズなどに登場する猫は、独特の
ヘソプロダクションは、いまから10年以上前に大阪のお土産チョロQとして大ヒットした「たこ焼きチョロQ」のリニューアル版を、12月中旬より、関西の土産店舗・バラエティショップ等で販売する。 今回、リニュ
養命酒製造は、三陸鉄道が運行する「こたつ列車」とコラボレーションし、12月16日より「養命酒こたつ列車」の運行を開始した。 近年、三陸地域では首都圏などに転出する人が増加するなど、人口流出が続き、本格
ぴあは、12月15日、「なっちん占い2018-2019」を発売した。 かつては権力者たちが、家臣の本性を見抜くために活用していたのが、この「納音(なっちん)占い」。つまり、気になる相手の性格や好きなも
アサヒ飲料は、「三ツ矢」ブランドから爽快さを追求した果汁炭酸「三ツ矢 エクストラリフレッシュ アップル」、「三ツ矢 エクストラリフレッシュ レモン」を、2018年1月9日より全国で発売する。 「三ツ矢
宝島社は、12月9日発売のモノ雑誌「MonoMax(モノマックス)」2018年1月号において、過去最高部数の30万部を発売6日で完売した。 「MonoMax」は、2007年に創刊したモノ雑誌で、30~
KADOKAWAは、雑誌「3分クッキング CBCテレビ版」2018年1月号を12月16日に発売した。 2018年1月号は、旬のおいしさをたっぷり味わう冬野菜のおかず特集を届ける。じんわりと味のしみた分
富山県は、12月30日、富山第一ホテルで、1982年4月2日~1990年4月1日生まれの富山県出身者や富山県在住者等を対象に「とやまでどーんと大同窓会!!2017年末スペシャル」を開催する。 「とやま
フェリシモは、ユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!(ユーモア)」より、「シュルッと飛び立つシマエナガキーポーチの会」のウェブ販売を12月14日より開始した。 北海道などに生息し、「雪の妖精」と呼ば