旭化成ホームプロダクツは、日用品の整理・収納用途に便利な世界初の新コンセプトブランド「ジップロック スタイル」を発売する。 「ジップロック」は、開け閉めが簡単で密封性が高く、食品保存以外にもさまざまな
ひろしまブランドショップTAUは、「呉海自カレーフェア in TAU」を、5月23日から開催する。 海上自衛隊では多くの部隊で毎週金曜日の昼食にカレーが食べられている。そのカレーには調理員のこだわりが
誠文堂新光社は、6月5日、「宇宙探査ってどこまで進んでいる?」を刊行する。 現在、世界各国が宇宙探査に力を入れており、月や火星に大きな注目が集まっている。中国は、2018年12月、世界で初めて月の裏側
アース製薬は、6月4日を「虫ケア用品の日」として制定し、日本記念日協会から2018年10月10日に登録認定された。 アース製薬は、2017年10月、「殺虫剤」と呼ばれていた商品群を「虫ケア用品」と呼称
日本旅行は、5月17日、「貸切 ハローキティ新幹線で行く!!ハローキティとスマイル旅 in 神戸・淡路島」を「赤い風船」から発売した。 「ハローキティ新幹線」は、JR西日本がサンリオ「ハローキティ」と
アルクは、新刊「Study in Australia Vol.4」を、5月20日に発売した。 観光だけでなく、留学先としても多くの日本人を魅了しているオーストラリア。「Study in Austral
世界文化社は、5月17日、「はじめてのラグビー」を刊行した。 今年9月に日本で開幕するラグビーワールドカップ。前回大会、日本の大躍進を見た多くの子どもたちがラグビーを始めるようになった。「はじめてのラ
コスモテックとkenmaは、5月21日、ウェアラブルメモ「wemo(ウェモ)ケースタイプ」を発売した。 ウェアラブルメモ「wemoケースタイプ」は、シリーズ第1弾「バンド」タイプ、第2弾「パッド」タイ
マイナビは、現在アルバイトとして働く20代~50代の既婚女性を対象とした、「主婦のアルバイト調査」を発表した。 調査結果によると、今後希望する雇用形態の意向として、全体では「雇用形態にこだわりがない」
マイボイスコムは、4回目となる「目薬の利用」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万507件の回答を集めた。 調査結果によると、直近1年間に目薬を利用した人は6割強で、コンタクトレンズ


















