ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、岡山県岡山市に全国で8カ所目の保護犬と新しい飼い主の出会いの場となる、「ピースワンコ・ジャパン岡山譲渡センター」をオープンする。 PWJが運営する「ピースワンコ・

続きを見る (12:00)
「ルルド エアブーツマッサージャー」発売

アテックスは、はくだけで足全体をあたためながらケアできる「ルルド エアブーツマッサージャー」を10月10日より発売開始した。 サッと履くだけでマッサージできるブーツ型。片足5ヶ所6層のエアバッグが、足

VITAFUL、「ノンアルコールフレーバースティック」登場

タバコに代わる、ニコチン・タールフリーの新しいリフレッシュ方法を提案する「VITAFUL(ビタフル)」は、限定のノンアルコールフレーバー2種類を、11月4日(日)より発売開始する。 VITAFUL使用

クロスエッジ、解体業者紹介サービス「解体まるわかりナビ」リリース

クロスエッジは、解体業者紹介サービス「解体まるわかりナビ」をリリースした。 2015年2月26日に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」を受け、各自治体が空き家問題に対する対策を講じている。

樋口商会、子ども向けパフ菓子「SUKUSUKU BALL」発売

樋口商会は、ビーンズとの共同開発により、化学農薬不使用の高知県産「鶴こい米」を使用した子ども向けパフ菓子「SUKUSUKU BALL」を、11月9日より発売する。 「SUKUSUKU BALL」は、小

誠文堂新光社、「ヒンメリをつくる」刊行

誠文堂新光社は、11月6日に、「ヒンメリをつくる」を刊行する。 「ヒンメリ」とは、フィンランドで古くから伝わる、麦わらを用いた伝統的な装飾品のこと。日本でも近年、クリスマス時期にディスプレイされるなど

ファストエイド、空のペットボトルでできる心肺蘇生訓練キットを開発

ファストエイドは、心肺蘇生訓練をペットボトルの空き容器で簡単に実施できるキット「CPR TRAINING BOTTLE」を開発した。 CPRとは心停止した人の胸を強く押して血液を循環させ、脳や心臓に酸

クリエアナブキ、東京・大阪に「くらしき移住就労サポートデスク」開設

クリエアナブキは、岡山県倉敷市より「移住を希望する者への就労支援事業」を受託し、「くらしき移住就労サポートデスク」東京窓口・大阪窓口を開設する。 当事業では、首都圏や関西圏といった大都市圏から倉敷市へ

シティコミュニケーションズ、「DiCE戸塚店」を全席禁煙化

シティコミュニケーションズが運営するインターネットカフェ「DiCE(ダイス)戸塚店」は、11月1日より、全席禁煙のインターネットカフェとしてリニューアルオープンする。 今回、DiCE戸塚店では、全81

つくば市、筑波大生と「つくジェニックMAP」を制作

つくば市は、筑波大学及び筑波大生と協働で、「つくジェニックMAP 2018-2019」を制作した。 「つくジェニックMAP」は、長さ日本一を誇る「つくば霞ヶ浦りんりんロード」や、歩行者自転車専用道路「