つくば市は、3月21日・22日、イベント「つくばVAN泊2019」を開催する。 「つくばVAN泊2019」は、今話題の「多拠点居住」(デュアラー)、「リモートワーク」「災害時の備え」そして「宇宙生活」

続きを見る (08:56)
小田急、特急ロマンスカー車内販売でプラ製ストローを廃止

小田急電鉄および小田急レストランシステムは、1月30日から、特急ロマンスカーの車内販売におけるプラスチック製ストローの使用を廃止し、紙製ストローに変更する。 小田急グループは、事業やCSR活動を通じて

エイチタス、「こうち観光実践しゃべりば」開始

エイチタスが運営するKochi Startup BASEは、「こうち観光実践しゃべりば」を、1月31日から開始する。 Kochi Startup BASEは、高知 蔦屋書店内に開設された、高知県初の共

Earth Ship、「Kintone」新型電動スケートボードを先行販売

Earth Shipは、1月25日よりクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて、電動モビリティブランド「Kintone」の新型電動スケートボード「EZ Skateboard」の先

首都高速道路、「首都高環境フェア in お台場」開催

首都高速道路は、2月9日・10日、お台場のMEGA WEBにて「首都高環境フェア in お台場」を開催する。 首都高速道路では、ネットワーク整備や車線拡幅等を通じた渋滞の緩和により、CO2やNOxなど

すてきなじかん、焙煎所を開設

すてきなじかんは、コーヒー豆本来の風味をよりクリーンにお楽しみ頂ける選別機、焙煎機を導入した焙煎所を開設した。 1899年創業の日本緑茶店「辻本製茶」から2003年にドリップバッグコーヒー製造業として

「ドクタースリーピング」で、子供の睡眠リズムを計測

近年社会問題となっている子供のスマホ依存。夜遅くまでスマホを手放さず、使い過ぎに頭を悩ませている人は、オーダーまくらの店「まくらぼ」が開発した、無料の睡眠計測アプリ「ドクタースリーピング」で、子供の睡

ダイキン工業、大雪によるエアコン対策を学ぶイベント開催

ダイキン工業では、1月26日(土)・27日(日)に、ショールーム「フーハ東京」にて、大雪が降ったときのエアコン対策を学ぶイベントを開催する。 昨年2018年1月22日、東京都心では4年ぶりに20センチ

「マトメージュ×伊勢丹写真室 就活応援キャンペーン実施

ウテナは、1月25日より、まとめ髪用スタイリングシリーズ「マトメージュ」の就活応援キャンペーンを開始する。 「マトメージュ」は髪になでつけるだけであほ毛やおくれ毛を抑え、印象の良い就活ヘアを作ることが

「MONOTORY(モノトリー)」スタートから2時間半で目標金額を達成

アカツキライブエンターテインメントが、1月24日~3月14日、クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて開始した、国内最大級ものづくり体験マーケット「MONOTORY(モノトリー)」の