井上誠耕園は、ごまとオリーブオイルをペーストにして作った「ごまのオリーブオイルコンフィ」の販売を1月8日より開始する。 井上誠耕園は小豆島で1940年から3代に渡って農業を営んでいる。初代園主の時代か

続きを見る (12:46)
医療関係者のための漢方コミュニティ、「漢方女子」の運営開始

「ロイヤル漢方クラブ」は、1月8日(水)より、医療関係者同士が漢方について語り合ったり、疑問を解決し合ったりできるコミュニティ「漢方女子」の運営を開始した。 ロイヤル漢方クラブは、中医学や漢方のプロフ

ポケットマルシェ、都市型マルシェ「ポケマル商店街」を神戸で開催

ポケットマルシェは、オンラインとオフラインを融合させた新しい都市型マルシェ「ポケマル商店街」を、1月18日に兵庫県の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」にて開催する。 ポケットマルシェは、全国の

エアウィーヴ、「ジャイアンツ寮」に個別仕様化寝具を導入

エアウィーヴは、読売巨人軍の「ジャイアンツ寮」にエアウィーヴを提供する。 読売巨人軍の若手選手が暮らす「ジャイアンツ寮」は、松井秀喜さんら大先輩も過ごした伝統ある寮。次世代を担う若手の選手たちは、日々

エンストル、新作家具「yu-counter stool」販売開始

エンストルは、2019年12月1日より、新作カウンタースツール「yu-counter stool」の販売を同社ショップ及びオンラインショップにて開始した。 enstol(エンストル)は、ものづくりが好

「キッズ手作り点心教室」開催

招福門は、昨年好評だった「キッズ手作り点心教室」を2020年の春休みにあわせて開催する。 横浜中華街の南門シルクロード中央に位置する地下1階から6階まで総席数550席を誇る大型広東料理店。 「キッズ手

「将来の被災を予想」も7割が対策せず、ミュゼマーケティング調べ

ミュゼマーケティングでは、猛威を振るう自然災害に対して、20~30代の女性たちがどのような対策をとっているのか、1,008人に自然災害への意識調査を実施した。 まず「最も備えが必要だと思う災害は?」と

業界初のペット共生型障がい者グループホーム「わおん」、新たに9拠点オープン

保護犬・猫と暮らす障がい者グループホームを展開するアニスピホールディングスでは、1月1日付けで、「わおん」の新たな事業所を9拠点オープンした。 「わおん」は、ペットケアと専門知識を持つスタッフによって

「京都でたのしむ和モダン朝食」販売

ジャパンリゾートでは、レストランCROSS Burger & Beer / Coffeeにおいてオリジナルの朝食販売を開始した。 料理はアフタヌーンティーがのっているようなおしゃれなケーキスタ

J-オイルミルズ、味の素「こめ油」1000gエコボトルを発売

J-オイルミルズは、味の素ブランド「こめ油」1000gエコボトルを、2月下旬より全国で順次新発売する。 キャノーラ油、サラダ油などのベーシックオイルからの切り替えが進み、えごま油・アマニ油・こめ油など