日本テレビ系列局・テレビ新潟放送網(TeNY)で結成されたeスポーツ部が、スポーツニュースメディア「ULTRA SPORTS」において、コラム連載をスタート。新潟のeスポーツシーンを盛り上げるため、大

続きを見る (19:15)
片手操作が可能「CYBERCUBE Premium」、好評販売中

「行雲商事」は、音響機器メーカーであるMUZENの最新版スピーカー「CYBERCUBE Premium」を、CAMPFIREにてクラウドファンディングを開始、好評発売中。本商品は、ライト付きで夏のアウ

木工の匠が手掛けたキャンプ用「ひのきのうつわ」、プロジェクト終了間近

スズキモダンと山本木工所では、「造形美だけでなく機能美をも追求した、とっておきのキャンプギアをつくる。」をブランドコンセプトに「山本木工的野営具」を立ち上げた。その第一弾として、数々の「木」の弱点を克

クリエーティブプロジェクトベース、「good title books」オープン

クリエーティブプロジェクトベースは、5月27日、良いタイトルだけの本を紹介するウェブショップ「good title books」をオープンした。 現在、クリエーティブ・プロジェクト・ディレクターとして

地球の歩き方、「世界の地元メシ図鑑」発売

地球の歩き方は、「世界の地元メシ図鑑」を5月26日に全国書店及びオンライン書店で発売した。 「世界の地元メシ図鑑」は、Facebookのコミュニティ「食べるぞ!世界の地元メシ」と地球の歩き方編集部がコ

コクヨ、読売中高生新聞と「キャンパスアートアワード2022」開催

コクヨは、読売中高生新聞と共同で、グランプリ作品がキャンパスノートの表紙を飾る、中高生を対象とした絵画コンペティション「キャンパスアートアワード2022」を、6月1日~9月14日まで開催する。 「キャ

こむぎの、「小麦の奴隷」6月に9店舗オープン

こむぎのが展開する地方活性型ベーカリーブランド「小麦の奴隷」は、6月、新たに9店舗をオープンする。 「小麦の奴隷」はオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)に集まったメンバーから、堀江さ

東京メトロ、17000系と18000系が2022年ローレル賞を受賞

東京メトロは、有楽町線・副都心線新型車両17000系と半蔵門線新型車両18000系が、鉄道友の会が選定する2022年ローレル賞を受賞した。 ローレル賞は、同会が性能・デザイン・製造企画・運用などの諸点

モスバーガー、オカダ選手監修「きんにくにくバーガー」販売期間を延長

モスフードサービスは、新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手が監修した「きんにくにくバーガー」の販売期間を11月まで延長して全国のモスバーガー店舗で販売する。 モスフードサービスは、今年で創業50周年を

サンリオとフコク生命、世にも!?かわいい待合スペース「FFF」開設

サンリオと富国生命保険相互会社(フコク生命)は、6月8日、フコク生命の内幸町本社ビル1階エントランスロビーの待合スペースとして、「世にも!?かわいい待合スペース『Fukoku Friendly For