アスクルが運営する一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」は12月20日より、シリーズ初のアルミ缶ボトルのオリジナル炭酸水「LOHACO Waterスパークリング

続きを見る (19:56)
凸版印刷、「ICT KŌBŌ MIYAJIMA(アイシーティーコーボーミヤジマ)」を開設

凸版印刷は、デジタルトランスフォーメーション(DX)部門の強化、および多様な働き方の実現を目的として、全国にシステム開発拠点の増設を進めている。このたび、広島県廿日市市に新たなシステム開発拠点「ICT

インターゲートホテルズ、「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」に冬メニューが登場

グランビスタホテル&リゾートが運営する、価値体験型ホテル「インターゲートホテルズ」 では、シェフがひと手間加えた人気の「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」に、冬野菜をふんだんに使用した冬メニューを

東京地下鉄と東京都交通局、「Tokyo Subway Ticket」の「東京満喫オリジナルプラン作成サービス」を開始

東京地下鉄と東京都交通局は、12月20日から、東京の地下鉄が全線乗り放題のお得な旅行者向け企画乗車券「Tokyo Subway Ticket」と観光施設や体験メニューを利用者自身で自由に組み合わせて、

HIS.H.H.、「変なホテルエクスプレス」1号店を伏見駅前に開業

H.I.S.ホテルホールディングス(HIS.H.H.)は、「変なホテルエクスプレス」1号店、「変なホテルエクスプレス名古屋 伏見駅前」を12月22日に新規開業する。 「変なホテルエクスプレス名古屋 伏

扶桑社、「ボードゲーム総選挙2023」発売

扶桑社は、「ボードゲーム総選挙2023」を12月16日に発売した。 戦略性や推理性などから大人がはまっていたボードゲームだが、コロナ禍の巣ごもりによってさらに人気が高まり、今、日本でちょっとしたブーム

丹波篠山市とJTB、「丹波篠山市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」開催

兵庫県丹波篠山市とJTBは、イーストタイムズとともに、地元住民が記者となり地域の魅力を発掘発信する「丹波篠山市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」を2023年2月18日と3月18日に開催する。 同ワー

光村図書出版、「冬休み 書き初めお悩み相談室」公開

光村図書出版は、冬休みの特別コンテンツとして、「冬休み 書き初めお悩み相談室」を12月20日よりウェブサイトにて公開した。 冬休みの宿題として取り組むことの多い「書き初め」。2021年に好評となった「

「塗る繊維」シルクプラスター、ホリデーシリーズを発表

ヤマチコーポレーション建材事業部が展開するオリジナルブランド「MYKE(マイク)」の建築商品「塗る壁紙|SILK PLASTER(シルクプラスター)」。現在、2色限定のクリスマスイベントをECショップ

トゥーコネクト、きれいな水で加湿「Airdog moi」販売開始

トゥーコネクトは、「Airdog(エアドッグ)」シリーズから新商品として、高性能加湿器「Airdog moi(エアドッグ モイ)」 を12月20日より販売開始する。 「Airdog」は、シリコンバレー