全国調理師養成施設協会は、「第1回Z-1グランプリ」を企画し、12月1日~2023年1月31日の期間、全国の小・中学、高校生からオリジナル雑煮レシピを募集する。 「Z-1グランプリ」は、雑煮の食文化継

続きを見る (15:01)
pote+、繰り返し使える組立式の木製ブースのスターターキット・モデル販売

株式会社「pote+」は、環境に配慮した組立式木製ブース「TUS+++(タス)」のスターターキット・モデルを、11月28日に発売した。「TUS+++」は、サスティナブル・環境保全をテーマに企画したブー

モリリン、空間生分解剤とカラー原着糸をSUSMAに出展

繊維専門商社のモリリンは、空間生分解剤「Any ∞(エニー ループ)」と、サステナブル素材「MocoFilo(モコフィーロ)」を、「サステナブル マテリアル展(SUSMA)」へ出展する。同展は、12月

アクアクララ、環境に配慮した新しいスタイルのマラソン大会に協賛

アクアクララ並びにアクアクララFC加盟店である相模石油、レモンガス、アクアクララレモンは、この度、神奈川県で開催される第17回湘南国際マラソンに協賛する。 本大会は、テーマに「ゴミを出さないマラソン」

横浜人形の家、こけし展「こけしの世界」開催

横浜人形の家は、12月17日~2023年3月12日、6年ぶりのこけし展「こけしの世界」を開催する。 こけしは古く、渋いものと思われがちだが、実は多彩で明るく楽しいもの。そしてどの時代の人が見ても「良い

フェリシモ「猫部」、「ゆるふわ猫のポケットポーチ」販売開始

フェリシモが展開する「猫部」は、「スマホがサッと取り出せる ゆるふわ猫のポケットポーチ」のウェブ販売を11月21日より開始した。 フェリシモ「猫部」は、2010年9月から活動している、猫好きが集まる部

クックパッド、「牛乳でスマイルプロジェクト」に参画

クックパッドは、農林水産省および酪農乳業団体・Jミルクが6月に立ち上げた「牛乳でスマイルプロジェクト」の主旨に賛同し、同プロジェクトに参画する。 生乳は例年、春先と年末年始に需給が緩和するため、乳業メ

東京ミッドタウン・デザインハブ、企画展「かちのかたちたち展」開催

多摩美術大学は、東京ミッドタウン・デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」を、東京ミッドタウン・デザインハブにて、12月5日より開催する。 東京ミッドタウン・デザインハ

Hisaya-odori Parkのミズベヒロバ、「アカリバ久屋」を開催

「Hisaya-odori Park」のZONE4「ミズベヒロバ」にて、水盤を光で彩るインスタレーション「アカリバ久屋」を開催する。 青色のレーザーと県花である「カキツバタ」をモチーフとしたライトが水

ナッシュ、「プロテインバー(チョコレート味)」「プロテインバー(キャラメル味)」の2種を発売

ナッシュは、ラカントを使用した自然な甘さがおいしい「プロテインバー(チョコレート味)」「プロテインバー(キャラメル味)」の2種を11月29日から新発売する。 「社会全体を健康に。」を理念とするナッシュ