ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は、夏の食材を楽しめる寿司スタイルのアフタヌーンティー「Japanese Afternoon Tea~華凛~」を6月1日~8月31日まで販売する。 毎年暑さが続く日本
時之栖は、グループ会社であるGKB醸造の30周年記念ビールの販売を6月1日より開始する。 時之栖は、富士山の麓、御殿場高原に佇むリゾート施設。約9800坪の広大な敷地の中に、さまざまなタイプの宿泊施設
PALLADIUM(パラディウム)が、都内の中目黒蔦屋書店に6月4日までの期間限定のポップアップショップをオープン。キャンプやフェスに活躍する防水ブーツ「パンパハイシーカー2」と「星の王子さま」コラボ
ディライトは、5月19日16時より東京都港区の弘法寺にて開催される日本青年会議所冠婚葬祭部会例会において、「AIを活かした葬儀業界とは〜いまの時代にやってくる葬儀の新サービス!」と題した特別講話を行う
福井県あわら市は、5月24日、細呂木公民館にて、築城にまつわる謎とその素晴らしい形態の魅力をわかりやすく話してもらう、記念講演会を開催する。 全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得し
西堀酒造・日光小山蒸溜所は、蒸留酒の新たな楽しみ方として、オリジナルGIN(ジン)を蒸留できる体験型プログラム「GIN SCHOOL蒸留体験」を6月より受付開始する。 本プログラムでは、好みのボタニカ
ホテルクリスタルパレスは、ホテル内のガーデンデッキを利用した夏秋限定のアウトドアレストラン「AQCUA GRILL GARDEN(アクアグリルガーデン)」にて、いばらき大使の安達勇人さんとのコラボレー
ボンズテックは5月19日より、IT未経験者を対象としたキャリア支援プログラム「ボンズテックアカデミー」をプレ開校する。 社会人経験1年以上のIT未経験者を対象に第一期生の募集を開始する。本アカデミーは
TIRAMISUが運営するフランス・パリ発のバッグブランド「q bag paris(キューバッグパリ)」は、2025年春の新作バッグ「miel(ミエル)」3色を5月19日20時より公式サイトにて先行発
かどや製油は、5⽉19⽇に香川県小豆郡土庄町伊喜末にて2025年度の「ごまのみらい小豆島プロジェクト」を始動させ、活動の第一弾として昨年度の本プロジェクトで収穫した「金ごま」を使った種まきを実施した。