カノエは、同社が運営する生鮮食品宅配サービス「モーニング・エキスプレス」において、1月より宅配体制を拡大し、月~金まで毎朝生鮮食品を宅配開始する。 「モーニング・エキスプレス」は、生鮮食品を「寝ている

続きを見る (12:40)
アドバンテックとGOODTIME、「ITOMACHI HOTEL 0」今春開業

アドバンテックとGOODTIMEは、2023年春、日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(いとまちホテルゼロ)」を、隈研吾さん設計により愛媛県西条市に開業する。 アドバンテック

UNCHI、新店舗「人類みな饂飩酒場」を大阪西中島にオープン

UNCHIは、新店舗「人類みな饂飩(うどん)酒場」を大阪西中島にてグランドオープンする。 UNCHIは、「ラーメンの力で世界をかえる」をミッションに、「人類みな麺類」「くそオヤジ最後のひとふり」「世界

ベネッセ、「こどもちゃれんじタッチ」年中向けコースを開講

ベネッセコーポレーションは、幼児の教育・生活支援ブランド「こどもちゃれんじ」のタブレット学習法「こどもちゃれんじタッチ」で、4・5歳を対象にした年中向けコースを4月号から新たに開講する。 1988年に

新潟市、展覧会「あふれる思い ふれる気持ち 2022」開催

新潟市は、障がいのあるアーティストの作品を展示する「あふれる思い ふれる気持ち 2022」を、1月20日より開催する。 新潟市では、「新潟市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例」を制定し、

ZERO、台東区と「食品ロス・CO2削減に関する協定」締結

ZEROは、台東区と「食品ロス及びCO2排出削減の推進に関する連携協定」を1月17日に締結した。 同社が運営する「fuubo(フーボ)」は、まだ美味しく食べることができるにも関わらず、1/3ルールに起

玉川温泉、「小倉城跡を巡るツアー」を開催

温泉道場が運営する日帰り温泉、昭和レトロな温泉銭湯⽟川温泉では、1月29日に「小倉城跡を巡るツアー」を開催する。 玉川温泉のあるときがわ町には国指定史跡比企城館跡群「小倉城跡」がある。戦国時代の山城で

ハックルベリーのAll in gift、イチイ商店のオンラインショップに導入

ハックルベリーが提供する、通常ギフトはもちろん、住所を知らなくても贈れるeギフトにも対応したShopify(ショッピファイ)アプリ「All in gift」が、「イチイ商店」のオンラインショップに導入

Konel(コネル)と東日本電信電話とNTT DXパートナー、寝落ちするための演奏会を開催

Konel(コネル)、東日本電信電話、NTT DXパートナー、は、睡眠の日である3月18日に、生演奏を聴きながら眠りに落ちる寝落ちするための演奏会「ZZZN(ズズズン)-LISTEN AND SLEE

日本旅行、6方面からランダムに旅の行き先を決定する商品「旅コロ」を発売

日本旅行は、JR西日本の協力のもと「サイコロきっぷ」のコンセプトを活用し、富山・金沢・福井・岡山・広島・博多の6方面からランダムに旅の行き先を決定する商品「旅コロ」を1月18日15時に発売する。 「旅