福音館書店は、1963年に刊行された絵本「ぐりとぐら」が60周年を迎えることを記念して、抽選で16組32名を招待して行う料理教室イベント「ぐりとぐらのカステラをつくろう!」を、東京都杉並区の阿佐ヶ谷地

続きを見る (19:46)
パナソニック サイクルテック、自転車ロードサービス「スグマイル」販売開始

パナソニック サイクルテックは、自転車ロードサービス「スグマイル」の販売を10月1日より開始する。 同サービスは、パナソニック サイクルテックと取引のある販売店、または専用申込サイトより、年会費330

ナインアワーズなど3者、「カプセルホテルにおける不整脈検出」の共同研究を開始

ナインアワーズは、東京医科歯科大学およびココロミルと、カプセルホテルの宿泊者を対象とした「体動センサによる非侵襲的な心拍モニタリングと不整脈検出」に関する共同研究を開始した。 ナインアワーズは、世界最

パークホテル東京、「アーティストルーム 子供時代」販売開始

パークホテル東京は、ホテル客室の壁に直接絵を描いた「アーティストルーム」の最新作で第36室目となる「アーティストルーム 子供時代」を9月25日より販売する。 パークホテル東京は、1948年創業の芝パー

「世界農業遺産 阿蘇グルメフェア」、10月1日より初開催

阿蘇地域の「農業」や「食」の魅力を感じてもらうことを目指し、10月1日~12月28日まで、阿蘇地域を中心とした熊本県内にて「世界農業遺産阿蘇グルメフェア」が開催される。抽選で阿蘇の特産品が当たるスタン

Polimill、福岡県北九州市がSurfvoteでアイデアを募集

ICTスタートアップのPolimill(ポリミル)は、同社が運営・開発する社会デザインプラットフォームSurfvoteで、イシュー(課題)を9月23日に発行した。 同社が提供するSNS「Surfvot

発売前重版で話題の法律入門書「おとな六法」、ついに発売

法律系YouTuber「岡野タケシ弁護士『アトム法律事務所』」は、クロスメディア・パブリッシングから、書籍「おとな六法」を9月25日に発売した。 弁護士YouTuberとして日本一のチャンネル登録者数

ECサイト「アンジェ」、「着る毛布」から新色&メンズ・キッズモデル新登場

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアーは、9月25日、「着る伝説の毛布」ことbon moment(ボンモマン)のガウンタイプのルームウェアを発売した。本製品は、昨年は初回入荷

アイリスオーヤマ、「充電式ハンディクリーナーマルチツールセット」新発売

アイリスオーヤマは、ハンディクリーナーとスティッククリーナーを併用できる「充電式ハンディクリーナーマルチツールセット」を、9月29日より販売する。 近年、手軽に使用できて取り扱いやすいコードレスクリー

キルティ、日本屋久島発サウンターマガジン第6号刊行

キルティ社は、出版レーベルであるキルティブックスから「サウンターマガジン」を2019年に創刊した。このたび第6号が完成し、9月23日に刊行した。「サウンターマガジン」は、旅のドキュメントを伝えるインデ