千葉県の松戸市~流山市を走るローカル鉄道「流鉄流山線」が、今年3月14日、開業100周年を迎える。これを記念して3月12日に、流山駅周辺と馬橋駅(松戸市)周辺で「流鉄開業100周年記念祭」を開催する。

続きを見る (14:20)
「さがみ湖イルミリオン-夜桜イルミネーション」が開催

「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて、ライトアップされた2000本の桜とイルミネーションの共演を楽しめるイベント「さがみ湖イルミリオン-夜桜イルミネーション-」を3月18日~4月10日まで開

汐留ミュージアム、「中田英寿が出会った日本工芸」展を開催

パナソニックの企業美術館、パナソニック汐留ミュージアムは「REVALUE NIPPON PROJECT 中田英寿が出会った日本工芸」展を4月9日~6月5日まで開催する。 元サッカー日本代表である中田英

「文学フリマ×エブリスタ 立ち読みカタログ」を全国6都市で提供

エブリスタは、「文学フリマ」事務局と提携し、文学フリマ出店者の作品の一部を無料で読むことができる「文学 フリマ×エブリスタ 立ち読みカタログ」を、2016年に全国6都市(東京・大阪・金沢・札幌・岩手・

「UNO(TM)」新カード追加し、リニューアル

マテル・インターナショナルは、UNO発売45周年で初めてとなるカード追加によるリニューアル版「ウノ カードゲーム」を3月中旬より全国の取扱店にて販売を開始する。 UNO(ウノ)は1971年に、米オハイ

政剣マニフェスティア、アップデートを実施

DMM.comとテクノードは、総理になって「戦挙」で「ヤトー」を倒すシミュレーションゲーム「政剣マニフェスティア」について、3月9日(水)に新キャラクターとステージ追加を含むアップデートを実施した。

billboard classics festival 2016、もうすぐ幕開け

日本初のポップス・ロック×オーケストラ公演音楽祭として注目されている「billboard classics festival 2016」が、3月12日、13日の両日開催される。 東京国際フォーラムを舞

KADOKAWA、電撃小説大賞受賞作を刊行

KADOKAWAアスキー・メディアワークスは、昨年10月に受賞作品を発表した小説公募新人賞「第22回電撃小説大賞」の銀賞1作品、電撃文庫MAGAZINE賞1作品を、3月10日(木)に電撃文庫から発売し

ノンスタイル井上がヘアスタイルをべた褒めする「ホメスタジオ」開設

クラシエホームプロダクツは、「プロスタイル」のキャンペーンサイトとして、3月9日に「プロスタイル井上のポジティブすぎるヘアスタイル診断「ホメスタジオ」」をオープンした。 「ホメスタジオ」とは、ポジティ

「ルイナール」が、アーウィン・オラフとのアートコラボレーション作品を京都国際写真祭にて日本初公開

シャンパーニュ「ルイナール」は、世界的フォトグラファー アーウィン・オラフとのコラボレーション作品を、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016」(4月23日~5月22日)内の展示会「Lig