一旗社がプロデュースする「動き出す浮世絵展 MILANO」の公式記録映像「眺」が公開された。 「動き出す浮世絵展」は、世界的な浮世絵師の作品をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピング

続きを見る (19:40)
JAPAN DAO、クリエイターおよびアニメーターを募集開始

JAPAN DAOは、新たなアニメスタジオの設立に伴い、クリエイターおよびアニメーターの募集を開始した。 JAPAN DAOは、150カ国以上のメンバーが参加する世界最大級のキャラクタースタジオ。「日

キン肉マンミュージアム制作委員会、「第一回キン肉マンミュージアム検定」開催

キン肉マンミュージアム制作委員会は、7月29日より、「第一回 キン肉マンミュージアム検定」を開催する。 キン肉マンは、1979年に集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載されて以来、多くのファンを獲得した日

「駿府城夏まつり」、8月17日・18日に開催

駿府城夏まつり実行委員会は、今年も8月17日、18日に駿府城公園(静岡市葵区)で「駿府城夏まつり」を開催する。 MUSIC STAGE「響―HIBIKI―」(事前申込制)では、17日にDXTEEN、R

U-NEXT、「プレミアリーグ」全試合独占配信を開始

U-NEXTは、世界最高峰のプロサッカーリーグ「プレミアリーグ(イングランド1部)」と、8月17日に開幕する2024-25シーズンを皮切りに2030-31シーズンまでの7年間にわたるパートナーシップ基

レッドクリフ、「第72回小山の花火」でドローンショーを実施

レッドクリフは、7月28日に開催される「おやまサマーフェスティバル2024~第72回小山の花火~」において、500機のドローンを使ったドローンショーを実施する。 同社は、「夜空に、驚きと感動を。」をミ

アプチーズ、NEO阿波踊り集団「寶船」公式アプリをリリース

アプチーズは、同社が運営するNEO阿波踊り集団「寶船」のファンとの繋がりを深め、⻑期的なファンコミュニティの醸成を目的に、ookamiの開発のもと公式アプリをリリースした。 寶船は、「世界中を躍らせよ

中部国際空港、「Centrair Cool Jazz Festival 2024」開催

中部国際空港は、7月27日・28日の2日間、音楽イベント「Centrair Cool Jazz Festival 2024」を開催する。 このイベントは中部国際空港が毎年開催しているオールジャンル音楽

体感型デジタルアート「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」、まもなく上映

角川文化振興財団では「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」にて、7月20日より「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」を開催する。本展は巨大映像空間へ没入できる360度体感型デジ

モリカトロン、生成AI×ゲームの新たな可能性を体験

エンタメAIを開発・研究しているモリカトロンは、7月19日・20日・21日に京都で開催する日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit2024」へ出展する。 今回、モリカトロンが出展するの