ワークシフト研究所は、7月1日より、赤ちゃん連れでも参加できる勉強会「育休プチMBA」において、法人向けに月額定額制の「福利厚生プラン」を提供すると発表した。 政府が推進する両立支援策により、出産後に

続きを見る (09:58)
東京都中小企業振興公社、「TOKYO戦略的イノベーション促進事業」募集開始

東京都中小企業振興公社は、最大8000万円の助成とハンズオン支援を行う「TOKYO戦略的イノベーション促進事業」の募集を開始し、申請予約を8月8日まで受け付ける。 「TOKYO戦略的イノベーション促進

暗号屋、クライアント事業のweb3参入の支援を展開

暗号屋は、ブロックチェーンやweb3に特化した「コンサルティング事業部」を7月1日に設立した。暗号屋コンサルティング事業部では、これまで暗号屋が自社開発や法人営業で得たスキルとノウハウを活かして、クラ

トレジャーフット、複業実践プログラム「はたふり」リリース

トレジャーフットは、複業・兼業やフリーランスを目指す人を対象とした複業実践プログラム「はたふり」を8月よりリリースする。 トレジャーフットでは、2018年より日本全国の中小企業が抱える課題を解決するた

100、「Growth Apps」の第一弾「郵便番号から住所自動入力フォーム for HubSpot」の試験提供を開始

100(ハンドレッド)は、自社プロダクトとして展開するHubSpot拡張アプリ「Growth Apps」の第一弾として、「郵便番号から住所自動入力フォーム for HubSpot」の試験提供を7月1日

ココラブル、制作サービス「短尺動画制作ラボ」提供開始

ココラブルは、TikTokなどのショートムービー型SNSを対象とした短尺動画制作サービス「短尺動画制作ラボ」の提供を、7月1日より開始した。 TikTokは、グローバルでのダウンロード数が30億回を超

バーチャルオフィス1、渋谷・広島で2拠点同時オープン

バーチャルオフィス1(バーチャルオフィスワン)は、7月1日、「バーチャルオフィス1 渋谷店」「バーチャルオフィス1 広島店」の2拠点で同時オープンする。 バーチャルオフィス1は起業家・フリーランスにと

ライトライト、「後継ぎリノベーター発掘プログラム」オンライン説明会開催

ライトライトは、7月22日、「後継ぎリノベーター発掘プログラム」オンライン説明会を開催する。 ライトライトが運営する「事業承継マッチングプラットフォーム relay(リレイ)」は、事業を譲りたい経営者

カタルチア、現役女性アナウンサーと作る「伝わるセミナー動画」サービス提供

アナウンサーによる映像制作会社「カタルチア」は、自社スタジオにて新サービス「リアルタイム合成可能!アナウンサーと作る『伝わる』セミナー動画」を提供する。 地方局出身のアナウンサーの多くは、アナウンスの

GMO TECHとGMOコマース、「店舗DXネクスト」リリース

GMO TECHとGMOコマースは、7月1日から、実店舗向けマーケティング支援ツール「店舗DXネクスト byGMO」を共同でリリースする。 今後のアフターコロナを見据え顧客の行動変化が予想される中で、