Lib Workは、建設用3Dプリンターを活用した住宅「Lib Earth House modelA」において都市計画区域内で建築確認申請を行い、建築確認済証を取得した。これにより、同社独自の土を主原

続きを見る (16:10)
みらいワークス、大分県「副業・兼業人材と県内企業のマッチング交流会事業」受託

みらいワークスは、おおいた産業人財センター(大分県)の「副業・兼業人材と県内企業のマッチング交流会事業」を受託した。 大分県では、県内企業の経営課題解決のため高度な専門スキルを持つ首都圏等のプロフェッ

大日本印刷、太陽電池用封止材の生産能力を増強

大日本印刷(DNP)は、太陽電池の電極やセル等を保護する封止材の生産能力を2023年比2倍に増強する。 世界各国・地域では、政策目標を掲げるなど、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを推進し

ハンソクエスト、販促物の見積もりをサポート「見積もり番長」提供開始

PXCが運営する、国内唯一の販促特化型ビジネスマッチングサイト「ハンソクエスト」は、見積もりのプロフェッショナル(番長)が販促物の難しい見積もり課題を解決するサポートサービス「見積もり番長」の提供を開

ワークハピネス、ゲーム体験型マネジメント研修「ZIPANGU」リニューアル

ワークハピネスは、管理職向けのゲーム体験型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」をリニューアルする。 「ZIPANGU」は世界30カ国以上で導入されている組織開発専門のラーニングゲーム。アメリ

マッチボックステクノロジーズ、新潟市公式「にいがたCITYマッチボックス」開始

Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)は、新潟県新潟市と「新潟市単日短時間就労マッチングプラットフォーム構築事業」として、8月8日より市公式の就労マッチングプラット

クラウドワークス、フリーランスコミュニティ「クラウドタウン」開始

クラウドワークスは、フリーランスのためのオンラインコミュニティ「クラウドタウン」を8月1日より開始した。 クラウドタウンは、フリーランスの人々に対し、安心して働く環境を提供するために生まれたオンライン

エコンテ、SaaS系サービス特化「ホワイトペーパー制作サービス」開始

エコンテは、SaaS系サービスに特化したホワイトペーパー制作サービスを開始する。 エコンテではこれまで150社以上のBtoB企業のホワイトペーパーを制作してきた。その実績から積み上げてきた知見を元に、

NASU、「Design-1 グランプリ」応募開始

NASUは、デザインアワード「Design-1 グランプリ(デザインワングランプリ)」を創設し、8月5日より応募を開始する。 同社代表・前田高志さんは任天堂を退社後、デザインの仕事をする中で、デザイン

アスリートエージェント、体育会学生専用「自己PR作成AIツール」リリース

アーシャルデザインが運営する「Athlete Agent(アスリートエージェント)」は、体育会学生専用のAI就職支援ツールをリリースした。 アスリートエージェントはアスリート・体育会に特化した就職支援