2024年08月06日 12:53

ワークハピネスは、管理職向けのゲーム体験型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」をリニューアルする。

「ZIPANGU」は世界30カ国以上で導入されている組織開発専門のラーニングゲーム。アメリカの組織心理学者スコット・シマーマン博士により組織心理学・行動心理学をベースに設計された。日本では進化を続けながら20年の実績があり、今もワークハピネスしか提供できないプログラムだ。

今回のリニューアルによって、マネジメントで起こる4つの課題に対応し、良質な気付きの機会を与えるプログラムになった。マネジメント課題に応じた4つのパッケージは、①部下育成力を高めたい:「ZIPANGU」+「パスゴール理論&コーチング」、②チームの問題解決をメンバーを巻き込んで行いたい:「ZIPANGU」+「チーム力強化ワークショップ」、③コミュニケーションを改善したい:「ZIPANGU」+「DiSC理論」、④マネージャー自身のリーダーシップを開発したい:「ZIPANGU」+「リーダーシップ強化」。

現代の管理職はプレイングマネージャーとして自分の業務を持ちながら、チームのマネジメント、人材育成、コンプライアンス対応、残業時間削減など、同時に複数の課題を解決し続けなければならない。そんな現代のマネージャーに気付きを与え、本来の役割に立ち戻る機会を提供する。そして、メンバーのやる気を引き出し、メンバーの能力発揮によって成果を上げる、チームマネジメントのコツを学ぶ。

詳細はこちら