NVIDIAはトヨタと協業し、同社が今後数年以内の市場導入を見込んでいる自動運転システムの性能を高めるための、人工知能(AI)によるハードウェアとソフトウェアのテクノロジーを提供することを発表した。

続きを見る (13:34)
元米マイクロソフト伝説の日本人プログラマ著書、10万部突破

文響社刊、元米マイクロソフト伝説の日本人プログラマ中島聡著「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」の10万部突破を記念して、本書の一部が公開された。 本文によると、ビル・ゲイ

関西外食ビジネスウィーク、5月23日から開催

[関西]外食ビジネスウィーク実行委員会は、5月23日から3日間、インテックス大阪にて、西日本最大級の外食産業に特化した商談展示会「[関西]外食ビジネスウィーク2017」を開催する。 本展には、最新の食

JCBとナウキャスト、消費統計「JCB消費NOW」を公開

ジェーシービー(JCB)とナウキャストは、クレジットカード会員の属性や決済情報などのビッグデータを活用し共同開発した消費統計「JCB消費NOW」にて、6種類の消費指数を公開した。 3月(確報)の総合指

箱根温泉旅館「一の湯」、地域連携で「湘南ゴールドドレッシング」開発

箱根で温泉旅館をチェーン展開している「一の湯」は、小田原・箱根地域の事業者と共同開発した新商品「湘南ゴールドドレッシング」の販売を開始する。 「湘南ゴールド」は、幻のオレンジとも言われる「ゴールデンオ

JTBアジア・パシフィック、フィリピン3店舗目をオープン

JTBアジア・パシフィックは、成長著しいフィリピンにおける事業拡大を目的に、同国では3店舗目となる新店舗「JTBトラベルサロン・セブ・Jセンターモール店」を4月26日にオープンした。 新店舗は、フィリ

求職者が重視するのは「休日休暇」の項目、ハタラクティブ調べ

若年層向け正社員就職支援サービス「ハタラクティブ」は、企業、求職者双方にミスマッチにつながる意識の差を調査する目的で求人票に関するアンケートを実施した。これは、大学卒業3年後の離職率が3年連続で伸びて

イートアンド、「大阪王将」インドネシア1号店をオープン

イートアンドは、5月8日、インドネシア1号店となる「大阪王将 Plaza Senayan(プラザスナヤン)店」を首都ジャカルタのショッピングモール「Plaza Senayan(プラザスナヤン)」内にオ

JOGMEC、第2回メタンハイドレート海洋産出試験でガス生産開始

JOGMECは、渥美半島~志摩半島沖(第二渥美海丘)において、4月7日より、第2回メタンハイドレート海洋産出試験の準備作業を開始。5月4日にメタンハイドレート層からの分解ガスとみられるメタンガスの産出

リベルタ、「イントレプレナー」がテーマのトークイベントを開催

リベルタは、富士通の協力を得て、トークイベント「世界を自由闊達にする Liberta Presents VITALIZE Vol.1 なぜ今、イントレプレナーが企業に求められているのか?」を6月2日に