「広報の学校」では、2月10日に新講座「広報パーソンのマーケティング・ブランド基礎講座」を開催する。「広報の学校」は、広報パーソンの育成・教育の専門機関として、2003年に広報専門企業の共同PR株式会

続きを見る (14:23)
日本経済新聞社、日経電子版で名物コラム「就活探偵団」を再開

日本経済新聞社は、1月12日、ニュースサイト「日経電子版」で名物コラム「就活探偵団」の掲載を再開した。 就活の「ホント」とはなんだろうか。悩み、泣き、楽しみ、そして笑う。就職活動にはいろいろな思いが駆

DHL、「浦和レッズ」とトップパートナーシップ契約を更新

DHLジャパンは、Jリーグサッカークラブチーム「浦和レッドダイヤモンズ」とのトップパートナーシップ契約を更新し、2017年シーズンも引き続き同チームをサポートする。 今回の契約延長により、引き続き同チ

『アトーニーズマガジンvol.55』、猿田佐世さんを特集

C&Rリーガル・エージェンシー社は、法曹会のヒューマンドキュメント誌『Attorney’s MAGAZINE vol.55』を発刊した。 本号では、新外交イニシアティブ事務局長の猿

ニホンdeバイト、外国人留学生に特化した求人情報を提供開始

インディバルは、多言語アルバイト情報サイト「ニホンdeバイト」において外国人留学生に特化した求人情報の提供を開始した。 外国人留学生は入管法でアルバイトをできる時間が週28時間と定められており、風営法

ディライテッド、オフィス受付サービス「レセプショニスト」公開

ディライテッドは、1月11日、オフィス受付サービス「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」正式版の提供を開始した。 「RECEPTIONIST」は、「受付から内線を無くすと、来客応対はもっと快

イグニション・ポイント、新会社でフリーランスの新しい働き方を提供

イグニション・ポイントは、フリーランスに新しい働き方を提供するプラットフォームとして新会社「POINT EDGE(ポイント・エッジ)」を設立した。 フリーランスという働き方が市民権を得ている一方で、企

パイ、グラフィックス×リノベ『こだわりのショップデザイン』刊行

パイ インターナショナルは、1月23日に書籍『グラフィックス×リノベーションでつくる こだわりのショップデザイン』を刊行する。 昨今の「リノベーション」ブームと相まって、新たな価値やアイデアをプラスし

広島県、「イノベーションサミット2017」開催

広島県は、グーグル日本法人の協力を得て、イノベーションマインドを醸成するためのイベント「イノベーションサミット2017」を、1月27日にANAクラウンプラザホテル広島で開催する。 広島県は、広島発のベ

JQA、「ISO9001内部監査員2015年版移行コース」開始

日本品質保証機構(JQA)は、eラーニングサービス「ISO 9001 内部監査員 2015年版移行コース」の提供を開始した。 ISO 9001の改定版(2015年版)が発行されてから1年が経過し、IS