YOLO JAPANは、11日5日、外国人口コミマーケティングサービス「外国人行列ラボ」を正式リリースする。 YOLO JAPANに登録する在留外国人に調査した結果によると、日本で飲食店、宿泊施設、ア

続きを見る (15:42)
富士通アクセラレーター、「FUJITSU ACCELERATOR for Gen AI」開始

富士通アクセラレーターは、生成AI活用支援プログラム「FUJITSU ACCELERATOR for Gen AI」プログラムを開始し、生成AIを活用したソリューションサービス開発を目指すスタートアッ

PeopleX、「PeopleWorkラーニングストア」リリース

PeopleXは、「PeopleWork」の第三弾プロダクトとして、ラーニングコンテンツを購入できるラーニングストアをリリース、有料コンテンツとしてEVeMの提供によるマネージャー向け育成コンテンツを

IPリッチ、スタートアップ向け「知財診断&簡易コンサルツール」β版リリース

IPリッチは、スタートアップにおける知的財産(知財)における活動や認識を診断し、評価や助言を自動で行うことができる「知財診断&簡易コンサルツール」を開発し、β版をリリースした。 スタートアップは、イノ

「PeopleX Book」、第1弾「エンプロイーサクセス」刊行

PeopleXは、出版レーベル「PeopleX Book」を立ち上げ、その1冊目の書籍として同社代表の橘大地さんによる「エンプロイーサクセス 社員が成功するための7つの指針」を刊行した。 「社員を成功

Emooove、決裁者のアポイント獲得支援「キーマンアポインター」開始

Emoooveは、顧客のターゲットである決裁者のアポイント獲得の為の、支援サービス「キーマンアポインター」のサービスを開始した。 既存の営業代行サービスが抱える「アポイント獲得効率」「アポイントの質(

サーチハブ、「キャリアトラスト」紹介パートナー制度を開始

サーチハブは、インタビュー型リファレンスチェックサービス「キャリアトラスト」の紹介パートナー制度(キャリアトラスト・パートナプログラム)を開始する。 リファレンスチェックは、採用候補者と過去に働いた職

Profet AI、日本法人「日本プロフェトAI」設立

Profet AIは、みずほ銀行の推薦と東京都の支援を受け、日本法人「日本プロフェトAI株式会社」を設立した。 Profet AIは製造業向けのAIソフトウェア会社。ノーコードのエンドツーエンド機械学

LASSIC、「十人十色の起業家が考えるこれからのキャリアとビジネス」開催

LASSICは、「COLOR US PROJECT~十人十色の起業家が考えるこれからのキャリアとビジネス~」を、10月31日~11月26日の合計5日間、オンラインイベントとして開催する。 このイベント

ものづくり新聞、日本のものづくり技術をムダ使い「HYAKU-HOSHI」始動

製造業向けウェブメディア「ものづくり新聞」は、10月24日より、「HYAKU-HOSHI(ひゃくほし)」を開始する。これは、SNSで総フォロワー数40万人超の「いしかわかずや」さんを中心に参画したアイ