インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、22~59歳のビジネスパーソン5,031人を対象に「転職したい会社」を調査し、「DODA転職人気企業ランキング2017」として発表した
CaSy(カジー)は、家事代行「カジー」の法人向け福利厚生プログラムを、6月10日より提供開始する。 カジーは、1時間あたり2500円(スポット利用時・税込)という業界最安値水準ながら高品質の家事代行
パイ インターナショナル(豊島区)より 6月9日(金)に書籍「個性が光る! 小さな会社のブランディングブック」が刊行される。 昨今、オーソドックスな会社案内を制作する企業が少なくなってきたといわれてい
パソナは、徳島県徳島市より「イベント民泊実施業務」を受託、今年8月に開催される「徳島市阿波おどり」期間中の宿泊施設不足の緩和と観光客の市内滞在時間の延長によって経済効果を生み出す「イベント民泊」を推進
JobRainbowは、6月2日よりLGBTフレンドリー企業求人情報サイト「ichoose」をオープンする。 「ichoose」は、LGBTひとりひとりが輝ける職場選びを応援するため、LGBTフレンド
ハイウェルは、日本最大のカメラ女子サークル「カメラガールズ」と協業した「フォトプロ」の提供を開始する。 ハイウェルは、昨今の写真や動画を活用したマーケティング需要の高まりに対し、同社で長く培ったSNS
パーソルサンクスは、6月1日より事業所での障がい者による養蚕を開始するにあたり、開所式を行った。 本事業においては、富岡市の支援・協力により、パーソルサンクスが雇用した障がい者によって桑園管理から蚕の
ボッシュは、日本の大学に通う学生向けに、ボッシュの日本法人と海外法人におけるインターンシップの機会を提供するプログラム「Global Internship @Bosch」を、今年も実施する。 本プログ
enigma(エニグマ)は、従業員の福利厚生を目的とした前払給与サービス「enigma pay(エニグマペイ)」を、6月1日にリリースした。 「enigma pay」は、勤怠打刻データ、給与データをも
ぐるなびは、5月15日に発売したムック本『「こちら秘書室」公認 接待の手土産 2017-2018』が、好評につき増刷を決定した。 本書では、「接待の手土産セレクション2017」の入選260品と、特に評