ワクワークは、3月6日、アニメ業界就職フェア「ワクワーク2019」を、大田区産業プラザPiOにて開催する。 アニメを観るということが、娯楽として若者たちにとって一般的になり、アニメ業界で働きたいという
トワードは、多温度帯ジョイントデリバリーシステム「よく・くーる便」を、3月よりサービス開始する。 本サービスは小ロットの多温度帯(チルド、冷蔵、冷凍)配送に特化し、関東から九州までを低コストかつ陸便最
ゼロワンブースター(01Booster)は、クックパッドと共に運営する「クックパッドアクセラレータ」に参加するチームを選抜するためのビジネスプランコンテストを1月10日に開催した。 ゼロワンブースター
サッポロ不動産開発が運営する複合商業施設「GINZA PLACE(銀座プレイス)」の2017年における来館者が、目標としていた400万人を超え、のべ428万人となったことが発表された。 同施設は「発信
Saleshubは、2月14日に国内最大級のフリーランスコミュニティ「Freelance Now」主催によるフリーランスに向けたイベントを開催する。 本イベントは、来る副業解禁時代に新たな経済活動のト
モリサワは、1月17日~19日まで東京ビッグサイトにて開催される「第4回ウェアラブルEXPO」の「NPO法人 日本ウェアラブルデバイスユーザー会」ブース内に出展する。 モリサワは、1924年創業。日本
TRUNKは、オフィシャルサイトにて採用ページを公開した。ページでは「This is TRUNK」と題し、同社のコアバリューや社員のリアルな働き方等を紹介し、新たなTRUNKメンバーを募る。 TRUN
大塚商会は、1月23日に出版業向け販売管理システム「Quick出版BS」の紹介セミナーをオンラインで実施する。 本セミナーでは、取次会社との業界特有の業務をトータルサポートする販売管理システム「Qui
JOGMECは、2017年10月12日~12月20日の期間、東南アジア、中央アジア、中東、アフリカ、中南米等の20カ国から23名の技術者を招聘し、2017年度産油国技術者研修等事業「第八期物理探鉱コー
アスクルは1月12日、埼玉県日高市との間で、「災害時の食糧等の提供に関する協定」を締結した。 本事例は、アスクルが締結する初の災害時協定となり、日高市が災害に見舞われた際、アスクルが日高市内で運営して