2025年09月18日 12:09

長野県飯綱町は、デジタル技術を活用し、町の魅力を楽しみながら知ることができる新しい情報発信の仕組み「飯綱どんどんクエスト」のサービスを開始した。
「飯綱どんどんクエスト」は、スマートフォンのWebブラウザから気軽に利用できる、ゲーム感覚の関係人口創出・拡大サービス。お題をクリアすると隠れたイラストが現れるなど、クエスト形式で達成感が得られる設計だ。お題は「アンケートに回答する」「動画や記事で町の暮らしを学ぶ」「観光施設を訪れる」など多彩で、進めるほどにARフォト撮影や景品交換といった楽しみも用意している。
「飯綱どんどんクエスト」は、ゲーム感覚で楽しめる設計により、従来接点の少なかった世代へ情報を届ける。観光やグルメ、特産品、子育て支援制度などを自然に知ることができる。「楽しんでいるうちに、気づけば町に詳しくなっていた」そんな体験を創出する。また、ふるさと納税利用者や観光客を起点に、町を知り、さらに足を運びたくなる仕組みを提供。「飯綱どんどんクエスト」を通じ、観光、ふるさと納税、移住のそれぞれをつなげながら、町と人々との関わりをどんどん深めていく。さらに、ユーザーの行動データを匿名で収集・分析し、「どの段階で現地訪問や相談に至るのか」を把握。従来見えにくかった移住検討の初期段階の動きを捉え、より的確な施策立案につなげる。