2025年09月12日 09:03

いーふらんは、福利厚生の一環として、いーふらんが保有するリムジンバスを使用した社内バスツアーを実施した。

いーふらんは3兆円規模に成長しているリユース業界の中で、ブランド品・高級宝飾などの高価買取店「おたからや」を運営している。

いーふらんでは、社員が長く働き続けられる環境づくりを目指し、さまざまな福利厚生制度を導入している。「社員幸福満足度日本一」を目標に掲げ、社員一人ひとりが日常を豊かに過ごし、仕事にも前向きに取り組めるような環境を整えたいという想いに基づいている。

中でも社員に人気の福利厚生が、バスツアー。ツアーは、行き先や企画が毎月異なり、社員が常に新鮮な気持ちで楽しめるよう工夫されている。毎回、部署や役職の垣根を越えて多くの社員が参加しており、社内のコミュニケーション活性化や、日々の業務から離れてリフレッシュする絶好の機会として大変好評だ。

いーふらんでは現在5台のリムジンバスを所有しており、バスツアーをはじめとする様々なイベントで大活躍している。運行は、社内の車両管理部に所属するプロのドライバーが担当するため、社員はいつでも安心・安全にイベントを楽しむことができる。

8月は、いーふらん所有のリムジンバスを利用した「ラフティングバスツアー」を開催。天然のジェットコースターとも呼ばれるラフティングでは、大自然に囲まれた清流や渓谷の景観を満喫。アクティビティの後にはBBQも行い、夏らしい一日を楽しむイベントとなった。

いーふらんの福利厚生制度はこちらからから