2025年05月12日 10:01

UPDATERが展開する「みんな大地」は、5月10日の「地質の日」に合わせ、担当者が選ぶ「すごすぎ土壌6選」を発表した。
UPDATERは、2021年10月1日にみんな電力より社名変更。ソーシャル・アップデート・カンパニーとして、法人・個人向けにSXサービスを提供する。
「みんな大地」は、農地や森林、再生可能エネルギーの発電所や企業の緑地等を対象に、脱炭素や生物多様性等の「地球環境への貢献度」を可視化し、生産物や不動産に新たな付加価値を付けることで、土壌再生に向けた社会全体の行動変容を促す事業。具体的には、有機物量やバクテリア数、DNA解析などを組み合わせた独自の土壌診断や、地上・土中の動植物調査による土地評価、その結果を活用したアドバイス、コンサルティング、ソリューション提供を行っている。
「みんな大地」では、これまでに全国127カ所の土壌調査を実施し、その結果の一部はWEBで公開している。今回、土壌の奥深さを多くの人に知ってもらうため、担当者が選ぶ「すごすぎ土壌6選」を発表した。地球上の生物種のおよそ6割は、目に見えない地下の世界に住んでいる。彼らは、地球や私たちの食と農が、未来に渡って豊かであり続けるために不可欠な働きをしている。そんな、「土壌ワクワク体験」を地質の日に届ける。