2024年10月24日 19:00

エンターテイメントゴミ拾い集団「ゴミ拾い侍」が、SGDsをテーマにしたデンマークのフェスに招待され、初の海外イベントに参加した。

ゴミ拾い侍とは、侍に見立てたコスチュームを身にまとい、トング(火ばさみ)やほうきなどを使った殺陣(チャンバラ)&ゴミ拾いパフォーマンスを行うエンターテイメントゴミ拾い集団。本格的な殺陣(チャンバラ)とゴミ拾いを掛け合わせ、ゴミ拾い文化を世界中に広めることを目指している。参加者も一緒にゴミ拾いをリアルタイムで楽しめるTikTokのライブ配信が人気を集め、国内外のフォロワー数は80万人以上。

2年ほど前にゴミ拾い侍の動画を見たdigの運営から「こういったフェスを運営していて、ぜひ参加してほしいので準備が整ったら改めて連絡する」という旨の連絡があった。そして昨年、ついに「準備が整ったので来年参加してほしい」との連絡があり、何度かの打ち合わせを経て、参加が決定した。

digはSDGsの各番号に沿ったパフォーマーを各地から招待し、デンマーク全土を舞台にストリートパフォーマンスを披露する、毎年開催されている大道芸フェスティバル。これまでdigにアジア圏からのパフォーマーが参加したことはなく、今回ゴミ拾い侍が初のアジア圏からの参加となった。

8月13日~から3週間、SDGsを絡めたジャグリングやダンスを披露する参加者たちの中、ゴミ拾い侍は日本の殺陣とゴミ拾いを絡めたゴミ拾いパフォーマンスを披露した。詳しくはこちら