2024年10月17日 15:00

温泉道場が運営する温浴施設「おふろcafe utatane」は、オープン11周年を迎える11月23日より、サウナ・カフェ・館内着など7つのサービスをリニューアルする「フィンランド化プロジェクト」を開始する。
「おふろcafe utatane」は、2013年オープン当初から「北欧のゲストハウス」をコンセプトに、北欧インテリアに囲まれてカフェのようにのんびりくつろげる温浴施設として営業してきた。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダーでもある新谷竹朗さんが監修し、サウナが苦手な人にもマイルドな熱と湿度で寛いでもらえるよう開発した蒸気浴室「サウナコタ」や、フィンランドのテキスタイルとリラックスしたシルエットを取り入れた館内着など、北欧の温浴文化を融合しながらサービスの充実を行ってきた。
このプロジェクトでは、フィンランド人デザイナーとのコラボレーションにより実現した新館内着や、現地視察で学んだサウナ文化・グルメ・デザインなどを館内サービスに反映させ、日本にいながらフィンランドで過ごしているかのような温浴体験をより一層充実させていく。第一弾アップデート内容は、「Kauniste Finland」とコラボレーションによる館内着リニューアル、Nordic Cafe & Dining Matka北欧メニューリニューアル、Nordic cafe & Dining Matkaエリアリニューアル、など。12月後半にはプロジェクト第二弾の内容を発表する。
住所は、埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3。