2024年10月08日 15:49

コーワは、未来のアーティストを支援するため、「卒業制作応援プロジェクト」を開始した。このプロジェクトは、美大・芸大・その他学部の大学生および専門学校生を対象に、卒業制作で鏡や板ガラス、アルミ複合板を使用した作品の制作を全力でサポートするというもの。

同社は、これまでの事業活動でも、多くの学生から卒業制作で使用する板ガラスや鏡についての相談を受けてきた。しかし、材料費が高く、使用を断念する学生も少なくなかった。代表取締役の安藤さんは、京都造形大学で建築を学んだ経験から、学生の創作活動を支援したいという強い想いを常々持っていたという。そこで、学生が材料費を気にすることなく、創造力を発揮できるよう、可能な限りのサポートを提供したいと、毎年卒業制作において材料費の半額を支援するサービスを行ってきた。

このたびそのサービスを、今年度からは全額(上限10万円)を支援するプロジェクトに拡充。鏡や板ガラス、アルミ複合板の特性を活かし、独創的な作品を生み出してもらうために、学生たちを全力で支援する。

対象者は先着5名限定で、今年度卒業見込みの大学生および専門学校生。卒業制作で、同社の鏡・板ガラス・アルミ複合板を使用し、購入した材料を使用した作品の写真とレビューを同社SNSやWEBサイトで紹介可能な人となる。詳しくはこちら