2024年09月27日 09:58

アットヨコハマは、「神奈川に行きたくなる」「横浜に行きたくなる」新たな観光サービス「アットヨコハマ」を10月1日より開始する。
同社は、横浜都市臨海部の商店街、自治体および企業と連携して、地域の店舗、イベントなどのスポット情報を掲載し、地元事業者ならではの神奈川・横浜の多彩な魅力を発信している(神奈川県オールトヨタ販売店が運営)。
「アットヨコハマ」は、一人一人の趣味趣向に合わせたAIによる観光モデルコースの作成や、プランに合ったおトクな交通チケットのリコメンド、カーシェアリングやシェアサイクル・電動キックボードなど多彩なモビリティでの経路検索など、全てブラウザでの利用を可能とし、検索・購入・決済・利用までをシームレスに行うサービス。スマートフォン1台で、神奈川・横浜エリアの観光を楽しめる。また、官民および各商店街と連携し地元企業ならではの穴場やディープなスポットを掲載している。
「アットヨコハマ」webサイトの便利機能(抜粋)は、「観光モデルコースを作成」(AIで自動的にモデルコースを提案)、「デジタルチケットを購入」(事前購入で当日の手間なし。デジタルチケットの利便性がさらに向上)、「ルート検索」(電車・バスに加え、baybike、SEA BASS(海上交通)、YOKOHAMA AIR CABINなどを利用した豊富なルート検索システム)、「お出かけスポット・イベント情報」(観光モデルコースに追加したり、イベント目的など使い方の選択肢が増大)。