2023年10月12日 19:00

ダイヤテックは、CHERRY MXスイッチを搭載した70%タイプの左右分割型エルゴノミクスキーボード 「Majestouch Xacro M10SP」8機種を、10月26日より販売開始する。
「Majestouch Xacro M10SP」は、左右分割可能なエルゴノミクスキーボード。キーボードを分割し、肩や腕を広げた自然なフォームでのタイピングが可能。2種類のマクロプログラミングに対応しており、人差し指や親指でアクセスしやすいよう、左右キーボード内側の分割面に沿って、5個ずつマクロ専用キーを配置したオリジナル配列を採用した。70%タイプで左右分割可能なので、自分の体形に合わせてキーボードを設置することができる。
コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキーボード同等の入力が可能となる。基本のカスタマイズはDipスイッチ操作で設定。よく利用される「ESC⇔E/J」や「Caps Lock⇔左Ctrl」の切り替えと、FNキーや特殊キー位置変更はDipスイッチによる切り替え方式を採用した。Dipスイッチの状態やキーコードは「FILCO Assist」のHOME画面で確認することが可能。
ハードウェア マクロプログラミングに対応しており、ハードウェアプログラミングはPCに接続したキーボードを操作するだけで、キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを行える。詳しくはこちら。