2023年09月29日 16:02

CLEAN&ARTと株式会社「奇兵隊」は、NFTアートを活用して街の落書き問題の解決を目指す「428NFTシブヤエヌエフティー)」プロジェクト(428NFT)を始動する。
本プロジェクトは、渋谷区官民連携オープンイノベーション「Innovation for New Normal from Shibuya」の一環として行われるもの。第1弾として、渋谷に因んで428種のNFTアートを販売し、その販売収益を使って、10月21日~23日、渋谷区恵比寿にて落書き消去を実施する。
これは、駐車場の営業保証など落書き消去に多額の費用がかかるために、落書き消去が難しかった場所を対象に、落書き消去に必要な資金をNFTアートの販売によって募るプロジェクト。NFTアートは、落書き消去活動を行うCLEAN&ARTのユニフォームがモチーフで、これまでの消去活動によってメンバー各自のユニフォームについた実際の汚れを素材にしている。落書きが消去されるとランダムにアートが浮かび上がる仕様になっており、落書き消去によってユニフォームにペンキが飛び散っていく様子を再現している。
NFTアートは、全部で428種あり、ビブス型に混じってレア度の高いショップコート型も用意した。NFTアートの購入を通じて街を綺麗にする活動に楽しみながら参加できる。将来的には、NFTアート購入者によるコミュニティ運営なども行っていく予定。詳しくはこちら。