2023年04月27日 16:11

サーモスは、5月25日より、サーモスの直営店「サーモス スタイリングストア」関東3店舗にて、「使用済みステンレス製魔法びん」の回収サービスを開始する。本サービスは、関東を中心にリサイクル事業を展開するリバー社と協業し、ステンレス製魔法びんの再資源化を目指す取り組み。
同社では、「人と環境にやさしいサーモス」というサステナビリティテーマを掲げている。より豊かで快適な生活につながる製品やサービスを届けながら、地球環境への負荷低減に取り組んでいくことは、同社が果たすべき重要な使命と考え、本サービスをスタートする。
5月25日より、サーモスの直営店「サーモス スタイリングストア」関東3店舗で、使用済みステンレス製魔法びんを回収。回収した使用済みステンレス製魔法びんは、リバー社にて破砕・選別などの処理を行い、再生材としてさまざまな製品の素材に再利用される。対象製品はステンレス製魔法びん構造のボトル、タンブラー、スープジャーで、メーカーの指定はない。使用済み製品を持ち込むと、「サーモス スタイリングストア」関東3店舗でステンレス製魔法びんの購入時に利用できる「5%OFF下取りクーポン」を進呈する。回収サービスの拠点は、順次拡大予定。
また、同社従業員に対しても同様の取り組みを実施。サーモス本社、および芝事業所、さらにグループ会社の大陽日酸においても使用済みステンレス製魔法びんを回収。グループ社員含めた約900名に対し、使用済みステンレス製魔法びんのリサイクルを呼びかけていく。