2023年04月27日 12:47

アウトドア総合情報サイト「TAKIBI」の運営をおこなうフォーイットは、全国の10代~50代までの男女2000人を対象に、グランピングに関するアンケートを実施した。

まず、「グランピングをしたことはありますか」という質問に対しては、「ある」が8.8%、「ないが興味はある」が59.7%、「ない(やりたいとも思わない)」が31.5%。2021年10月に実施した際と比較すると、実際にグランピングをした・興味を持っているなど、グランピングに対して前向きな人が14.7%増加している結果となった。

年代×男女別で見ると、グランピング経験者が最も多いのは意外にも「20代男性」と「30代男性」で15.5%。グランピング経験はないが興味はあると回答したのは「10代女性」が最多で78.0%となった。若年層においてはSNSを通じてグランピングに触れる機会が多く、注目されている可能性がある。一方、やりたいとも思わないと考える人は「50代女性」に最も多く、47.5%だった。居住地域別に見ると、「近畿」が11.2%、「関東」が10.0%と他地域と比べグランピング経験者の割合が多い。

世帯年収別に見ると、世帯年収が上がるにつれグランピング経験者率も増加。特に世帯年収1001万円~では2割を超えており、余暇に充てる予算が高くなっていることが伺える。子供の有無で見ると、「ある」と回答したのは「子供あり」で12.8%、「子供なし」で7.6%となり、「子供あり」の方が5.2%上回る形となった。詳しくはこちら