2022年06月20日 16:02

Actual Inc.は、6月29日~7月1日、東京ビッグサイトで開催されるXR技術に特化した専門展「XR総合展(夏)」に出展。360°VR動画による主観教育コンテンツ「Virtual Job Training(バーチャル・ジョブ・トレーニング/VJT)」を初お披露目する。また開催期間中、ブースにて実際にコンテンツを試せるデモ体験を実施する。
記憶形成には身体意識が重要と言われている。VJTでは、これまでの2D映像では捉えることができなかった「空間」を記録し、視聴者に体験させることで、教育効果を高める。また、言葉では説明が難しかった複雑なタスクを、身体的に理解することもできる。人材教育に重きが置かれている今、医療、建設現場、教育・研究機関、企業研修などの場で、このような学習方法はより効果を発揮すると期待される。ティザーサイトはこちら。
アクチュアルではその他の活動として、現代アートアーカイブ/文化資産アーカイブや360°ドキュメンタリー/パイオニアインタビュー、3Dバーチャルツアーを手掛けている。
現代アートアーカイブでは、一度きりの展覧会や舞台、貴重な建築物や技術、インタビュー等を、11Kの超高解像度カメラで撮影し、360°映像でアーカイブ。プロによる撮影はもちろん、クライアント自身での撮影も可能。限られた予算内でも(35万/本~)360°映像を制作できる。詳しくはこちら。