
美術出版社は、「ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑」を2月4日に刊行する。
2月上旬より東京都内5カ所で開催される展覧会「A Ripple in Time / 時の波紋」が話題の「アーシャム×ポケモン」アートプロジェクト。「ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑」は、その全貌を記録した作品集だ。
ダニエル・アーシャムは、「アートを身近なものにしたい!」と、ハイブランドからカジュアルブランドまで、多彩なコラボレーションも手掛けており、現代アート界で今最も注目されているアーティストのひとり。本書はダニエル・アーシャムにとって初の日本語版作品集で、ポケモンに強い思いを寄せる彼によるピカチュウ、イーブイなど24種の彫刻ドローイング、ペインティングなど91作品を収録している。それぞれのポケモンごとに、さまざまな角度からじっくり作品を堪能できる構成になっている。
価格は3500円(税抜)。発売日は2月4日。本書は全国一般書店、ネット書店のほか、2月上旬より都内5カ所(NANZUKA UNDERGROUND、NANZUKA 2G、3110NZ by LDH、草月会館 草月プラザ、六本木ヒルズ 66プラザ)で順次開催される、展覧会「A Ripple in Time / 時の波紋」の会場でも販売。
展覧会「A Ripple in Time / 時の波紋」特設サイト / 購入はこちら(Amazon)
(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/ Creatures Inc./ GAME FREAK inc.
(C)Daniel Arsham, Courtesy of Nanzuka
(C)Culture Convenience Club, 2022
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon