2021年06月02日 15:29

損害保険ジャパンは、マイカーを手放した人の移動中のリスクを幅広く補償する保険商品「UGOKU(移動の保険)」を開発し、6月1日に募集を開始する。

近年、自動車業界は、「100年に一度の大変革の時代」と言われるように、CASEおよびMaaSの進展により、自動車を「所有」から「使用」へといった価値観の変化や、少子高齢化などの要因に伴い、大きな転換期を迎えている。このような環境の変化により、今後マイカーを手放す人やマイカーを持たない人が増加していくことが予想されている。自動車保険では、顧客の日常生活での他人への賠償責任や自身のケガの補償など、運転中以外の補償も提供してきたが、「自動車保険を解約しても、日常生活で必要な補償は残したい」といった顧客の声もあったことから、運転中以外の移動中のリスクを幅広く補償し、安心・安全な移動を支援する新商品を開発した。

「UGOKU」は、自動車を運転中以外の移動において発生する事故やトラブルによって顧客が被るケガ、相手への損害賠償、弁護士費用、自転車等のレッカー費用、宿泊・移動費用を補償する。顧客自身だけでなく、顧客の家族全員の交通乗用具に関する移動中の事故や、買い物中のトラブルなど、日常生活における事故を幅広く補償する業界初の保険だ。マイカーを手放した顧客のニーズに特化した商品の発売は業界初となる(損保ジャパン調べ)。

保険料は月額980円。募集開始時期は6月1日(保険始期が7月1日以降の契約から)。

UGOKU専用申込みページ