2020年11月02日 13:34

Slack Japanは、新しい働き方とデジタル変革について紹介する日本独自開催の年次イベント「Slack Tour Japan Online」を11月12日に開催する。
同社はチャンネルをベースとしたメッセージプラットフォームの先駆者。これまでビジネスコミュニケーションのあり方を大きく変えてきた。今や何百ものユーザー企業の人々がSlackを使ってチームの目指す方向を揃え、使うシステムを1カ所にまとめ、ビジネスを前に進めている。
イベント当日は、SlackCEO兼共同創業者スチュワート・バターフィールドさんやSlack最高製品責任者タマル・イェホシュアさんによるオープニングキーノート、Slack Japan日本法人代表の佐々木聖治さん主導によるカスタマーキーノートのほか、多数のゲストスピーカーを迎え、リモートワークや組織変革、生産性向上を実現するためのヒントになるセッションを届ける。
さらに、オンラインでもリアルなイベントと同じような臨場感を体験できる参加者同士の交流スペースに加え、セッション講演者とのQ&Aコーナー、Slackの使い方を学べるSlackステーションなど、ユーザー参加型の充実したコンテンツを提供する。パートナー企業のソリューションを3D空間で体験できる「スポンサーEXPO」では、Slackとパートナー企業のサービスやソリューションの連携について紹介する。
参加費は無料。日時は11月12日10時開始。