2020年08月18日 15:09

アスナロは、学生ビジネス教育プラットフォーム「CLUTCH」のサービスを開始した。
コロナウイルスの影響で、採用活動はオンラインに移行。オンラインでの採用活動を開始しても、企業によっては「学生の見極めが難しい」「スキルがわからない」「採用後の研修手段がない」など、多くの課題が顕在化している。面談から内定、さらには初期の研修までテレワークで実施することが強いられる時代、求められているのは「即戦力となりうる人材の採用」と、社内で行われる「オンライン研修」の拡充だ。この2つを一元化して行なっていくことで、コロナの影響下でも企業成長を止めることのない採用が実現する。
学生ビジネス教育プラットフォーム「CLUTCH」では、ビジネスマンとしての素養と実戦経験を積みたい学生を独自に募集。優秀な若手を輩出した教育プログラムを用いて、即戦力になりうる学生を教育、紹介する。主に関西・関東の学生を対象にオンラインの講義を行なっており、各社に優秀な学生を紹介することが可能だ。
コロナウイルスの影響によりテレワークに移行しつつあるワークスタイルにおいて、成長「したい」と考えている学生以上に、すでに成長「している」学生を採用することは大きな意味を持つ。同社では「CLUTCH」の運営を通して「オンボーディングの迅速化」及び「ポテンシャル採用だけでない新卒採用」の実現を支援する。