2020年05月20日 12:11

新東通信、名大社、トレンド・プロは、3社協業により企業向け採用促進マンガ「リクコミ」のサービスを開始した。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、46.3%の企業が採用活動に対し「かなり影響がある」と回答している(4月6日時点、ディスコ調べ)。web説明会やオンライン面接が増え、企業と学生が接触しにくい中、「自社の良さをなかなか実感してもらえない」、また学生にとっても「応募する企業の仕事振りがイメージできない」ということにも影響が出てきている。

そこで今回、名古屋・東京を拠点に広告の総合プロデュースを手掛ける新東通信、東海エリアに特化した就職情報サービスを展開する名大社、広告マンガ制作事業を行うトレンド・プロの3社が協業。文字や写真だけでは差別化しづらい自社の魅力や、やりがいを疑似体験してもらうため、企業向け採用促進マンガ「リクコミ」というサービスを開始し、中部地区を中心に新たに展開していく。

企業向け採用促進マンガ「リクコミ」は、マンガの持つ疑似体験効果によって読者の学生に対して「仕事のやりがい」をわかりやすく、おもしろく訴求する。マンガを活用することで、企業に興味を持ってもらえ、理念や強みを正しく理解してもらえる採用ツールの提供が可能。また、思うような就職活動ができずに不安を抱える学生に対して「仕事のやりがい」を喚起できるよう制作チーム一丸となって取り組んでいく。

リクコミの事例(名大社)はこちら