MENU
2020年03月24日 17:24

popInは、引越しシーズンである3月の前に「家電購入」をテーマに全国の10代~70代の男女884人を対象に独自調査を実施。その結果、これまで言われてきた「昭和の“三種の神器”」「平成の“新・三種の神器”」に続く「令和の“三種の神器”」が見えてきた。

引っ越しで買い換えたい/新しく欲しい家電を調査。 テレビ(31.0%)、冷蔵庫(16.6%)、エアコン(14.8%)と、「昭和の“三種の神器”」や「平成時代の“新・三種の神器”」と呼ばれていたものがランクイン。 引っ越し直後は、「すでに保有しているものの買い替え、または身の回りの基本となるものを揃えたい」という人が多いと考えられる。「これがあったら生活が画期的に変わると思う家電は」というに対する回答は、1位全自動調理家電(23.9%)、2位自動ロボット掃除機(15.7%)、3位プロジェクター(7.5%)となった。

調査結果で把握できた欲しい家電・生活が画期的に変化する家電の上位に上がってきた「テレビ」や「プロジェクター」の機能を搭載しているのが、プロジェクター、スピーカー、シーリングライトが一体となった新しい時代の天井照明家電popIn Aladdin。工事が不要で、家庭にあるシーリングコンセントに設置するだけで簡単に取り付けが可能だ。AndoidOSを搭載しており、YouTubeやHulu、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、Netflixなどの動画配信サービスはもちろん、テレビも視聴可能だ。

公式ホームページ