2020年02月27日 12:41

AWAが運営するサブスクリプション型音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2月26日、コメント機能をリリースした。
音楽サブスクリプションサービスの普及により、定額で音楽が聴き放題になったことに加え、自分の聴取傾向をもとに自動で音楽がおすすめされるようになり、好きな音楽を発見するハードルは低くなってきた。一方で、おすすめされる音楽は自分に合う可能性の高い音楽ではあるものの、作品の経緯、市場や他人の評価まではわからない。便利になった反面、これまでよりも音楽体験そのものが自己完結しやすい時代傾向にあり、一つひとつの作品の造詣を深める機会は減ってきている。
今回AWAが提供を開始したコメント機能は、アーティスト、アルバム、楽曲、プレイリスト一つひとつに対して、おすすめポイントや自分の想いなど、自由な意見を書き込める機能だ。今回のコメント機能により、プレイリストとして音楽をまとめなくとも、第三者としての自由な意見を一つひとつの音楽に書き込めるようになる。
また、各作品ページで、自分以外の意見を閲覧できるようになり、造詣の深いユーザーの専門性の高いコメントから新たな知見を得ることが可能。自分にはない多くのユーザーの感性を得ることで、好きな音楽をさらに好きになるだけでなく、新たに得た知見と感性による別の音楽の発見を促進する体験を提供する。
価格は、「Standardプラン」月額980円(税込)、「Freeプラン」無料。