2020年02月05日 12:53

ふるらぶは、STU、re-vueと事業提携し、地域限定のふるさと納税ポータルサイト「ふるらぶ せとうち」を4月より開始する。

瀬戸内地域は、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2019年に行くべき52カ所の旅行先」において第7位に選ばれるほど世界的にも注目を浴びている日本が誇る生産資源、観光資源を有する地域。「ふるらぶ せとうち」は、この世界も認める瀬戸内の魅力を、ふるさと納税やメディア活動を通じ全国に伝えることをミッションとし、様々な施策を展開していく。

「ふるらぶ せとうち」は、瀬戸内地域7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)の各自治体ふるさと納税が対象だ。全地域一律表示のふるさと納税ポータルサイトとは異なり「ふるさととしての瀬戸内」の魅力を国民にアピールする、地域色豊かなポータルサイトとしてサービスを提供。アンバサダー制度や地域性を活かした返礼品の提案などを通して地域の自治体をサポートする。

また、「ふるらぶ せとうち」は、瀬戸内地域出身の著名人、スポーツ選手、料理人・シェフ、タレントを、ふるらぶアンバサダーとして各自治体を応援することも大きな特色の一つ。最初のアンバサダーとして、瀬戸内地域のご当地アイドル集団「STU48」を擁立し、瀬戸内地域の魅力を全国に配信していく。ふるらぶからの総務省への確認に拠れば、ご当地アイドル等の活動および返礼品への参画は、ふるさと納税制度として認められるとのことであり、ふるさと納税の本旨である、寄付活動を通してふるさとである地域への支援や応援を呼びかけていく。

ふるらぶ せとうち